
こんにちは。
ベースをやっている学生なんですが…
簡潔に言うと、ベースに水滴が付いていたんです。
今日練習がありました。
そこで、ベースをケース(クッション付きのソフトケースです)から出すと、指板とピックガード、本体の一部に水滴がついていました。
気づいた時はすぐやわらかめのタオルで拭き取ったのですが…
ベースを弾くと音がおかしいです。
アンプを通しても、グリスやスライドがまったくできません。
しばらくして、4,1,2弦はまだできるかなという感じになったのですが、3弦はどうしてもおかしいです。
(もっと具体的にいうと6フレあたりまでがおかしいです)
4弦も、グリスダウンはできても逆はうまく響きません。
楽器が振動して音を出している感がまったくないです。
ギターやドラムと合わせると音が消えてしまいます。
どうしたらよいのでしょう?
ピックアップがやられてしまったのでしょうか?
乾けばもとに戻るでしょうか。
今日の天気は雨で湿気が多かったのも原因でしょうか…
今、保管は気温差のない涼しい部屋に置いてあります。
下手にあたためるとネックが反ってしまうとの友人のアドバイスにより。
水滴がついてしまった原因は、朝、超満員電車のなかでベースを運んだからではないかと思うのですが…
朝ケースにいれるときは特に異常に気づきませんでした。(アンプなどで音を鳴らしたわけではないです)
もし明日もとにもどっていなかったら楽器屋にもっていきます。
ピックアップに異常をきたしているとしたら直す費用はどれぐらいかかるでしょうか…
不安で仕方ありません。
わたしのベースはどうなってしまうのでしょうか?!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験から言うと、乾けば治ります。
なぜ濡れたのかは判りませんが、たぶん雨水が入ったか、寒い場所から暖かい場所に移ったので、冷たい楽器に結露したのだと思います。
金属部分は冷たいので、部屋の移動でよく結露します。
音が変になる一番の原因は、弦の巻き線に結露することです。弦の表面に結露して、それが水となって巻き線の隙間に入り込むのです。なかなか乾きません。
水分が飛ぶまでは、ずっと変な音のままですが、乾くと元に戻ります。
古くなって錆びた弦を浸透性のある油で磨くと同じ現象が起こります。この場合油なので乾きません。ほとんど没です。
またピックアップや周辺に結露しても音が変になります。コイルをぬらすとほとんど音が出なくなります。この場合もショートさえしていなければ、十分に乾けば治ります。
暖かい部屋に半日か1日放置しておけば治ると思います。ダメなら楽器屋さんに持って行くほかはありません。ピックアップの交換は、パーツ代はモノによりますが交換手間賃が普通は4000円くらいだと思います。
パーツ代は、フェンダーの安いもので1万円弱、高いもので2万円弱
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
No.2
- 回答日時:
私も時々、ギグバッグを使っていて最近、気がついたのですが、蒸れ易く、弦の錆が急激に進行することで気がつきました。
ステージ終了後、良く拭いて、バッグに入れ支障の無い部分は一部、通気の為開放しておき、帰宅後もすぐに拭いてハードケースに入れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私は大学生で、必修が同じクラスで昼食を食べたり、合えば少し話す程度の友達がいます。 その子と私は軽音 1 2022/04/06 17:23
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- その他(自然科学) 自由研究で雨を降らせる雲を作りたいのですが、仕組みに悩んでいます。 今やろうとしている作り方は、 ・ 7 2022/07/31 13:43
- 電気・ガス・水道 賃貸マンションの天井から水滴の音がする→業者に確認してもらったが水漏れはしてない。では原因はなに? 5 2022/03/26 14:15
- 楽器・演奏 好きなバンドの音楽 13 2023/04/29 11:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 依存症 強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手 3 2023/02/04 01:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
バッカスとフジゲンのジャズベ...
-
独学でベースをやるには・・。
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ザローリングストーンズのベー...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
コードがわかっている曲のベー...
-
カポはベースにもつけることが...
-
キッス・ジーンのベースについて
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
5弦用TAB譜を4弦ベースで弾き...
-
筋少・内田のベース
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
ベースの購入について
-
安いベースのジャックやワイヤ...
-
スライド・ベースってどうでし...
-
ベースを始めようと思っている...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CAやパイロットになるのは難し...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
エフェクターを使わずバキバキ...
-
ベースの音量に差が出で困って...
-
ベースを始めようと思っている...
-
カポはベースにもつけることが...
-
ベースの代わりにキーボードで...
-
ベースのブランドBrian(ブライ...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
Earth Wind & Fire の Let's Gr...
-
吹奏楽部にベースがいるのって...
-
ギターでベースの音を出したい...
-
雨の日にソフトケースでベース...
-
1つのアンプでベースを2本同時...
-
Helen Merrill の You'd Be So ...
-
ベースアンプでギターを弾きたい
-
パッシブのベースの出力を上げ...
-
楽器が水に濡れてしまいました
-
エレキギターとベースの音量に...
おすすめ情報