
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
住民票と銀行の通帳(氏名変更・住所変更しているもの)、印鑑(銀行印じゃなくてもよい)を持っていけば すぐにしてもらえますよ。
同じ管轄の職安なら、入籍前に手続きしにいって、「名前変更になるんですけど。」って言えば、書類をすぐにくれるので、入籍後手続きすればいいし、管轄がちがうのなら、引越してからその管轄の職安にいった方がいいと思います。電話回線ひいてから手続きした方がいいよ。
No.3
- 回答日時:
失業保険の申請時や受給中に、離職票に書かれた内容が、結婚で氏名や住所に変更がある場合は、変更届が必要になります。
実際の手続きに際しては、「氏名変更」や受給中であれば、「受取口座の変更」なども必要になります。
提出時期・必要書類などの詳細は、直接、住居地の公共職業安定所に、電話などで確認された方が確実です。
住居地の職安の所在地は、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.towninf.co.jp/p/52/52111/100.htm
No.2
- 回答日時:
離職票に記載されている住所・氏名に変更があった場合は、
住所変更については変更後の住民票(離職票の住所との住所異動経緯がわかるもの、
複数回の住所異動が有る場合には、消除住民票等が必要なこともあります)
氏名変更(婚姻など)については変更後の戸籍謄(抄)謄本&住民票(本籍入り)で完璧だと思います。
No.1
- 回答日時:
直接、地域の職業安定所(ハローワーク)に電話確認をされると教えてくれますよ。
管轄は職安です。失業給付手続きの窓口の横にも案内がある所が多いです。職安は、電話帳(タウンページ)で調べられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業保険申請のタイミング 5 2023/04/13 08:19
- 雇用保険 従業員の氏名変更について 2 2022/08/31 15:41
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- その他(行政) 雇用保険の氏名変更について 労務事務 3 2022/08/23 10:22
- 転入・転出 入籍、住民異動などの手続き 1 2023/01/18 15:20
- ハローワーク・職業安定所 自己都合でハローワーク 出頭日が気になる 6 2023/05/21 12:27
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 失業手当の申請について。 前々職…在籍8年 前職…十か月在籍 今回…10日在籍 全て雇用保険かけてま 2 2022/08/10 19:04
- 雇用保険 失業給付の受給手続きに必要な書類 2 2023/03/14 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚するのですが、住民税未納...
-
名前を知りたい
-
歓送迎会での挨拶
-
異動先の部署が合わなさ過ぎて...
-
歓送迎会で会費を払う場合の寸...
-
誤ってしまった転入の手続きに...
-
「居住」の定義
-
人事異動の回数が多すぎて悩ん...
-
生活保護辞退して引っ越したい...
-
一緒に働いている上司や部下が...
-
離れると寂しいと感じる相手って?
-
異動前と異動後の精神的苦痛
-
入学にあたり子供だけの住民登...
-
住民票除票の見方
-
突然の人事異動。同僚女性から...
-
千葉法務大臣続投についてどう...
-
異動で不安で眠れません
-
住民票を異動出来ない理由について
-
この時期の、市役所勤めの忙し...
-
事務から営業への異動。やる気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物は本籍地と現住所どちら...
-
別居中の家族が郵便物の住所変...
-
結婚するのですが、住民税未納...
-
8月4日に入籍する女です。2ヶ月...
-
年賀状で結婚と新居の住所を同...
-
婚姻届の「世帯主」欄について。
-
新築中の住所で入籍できますか?
-
婚姻届と転居届けの住所について
-
入籍と同居開始の時期がずれる...
-
失業保険 氏名変更について教...
-
「転出届」発行後、「転入届」...
-
人事異動の内示は口外してはダ...
-
異動で不安で眠れません
-
入学にあたり子供だけの住民登...
-
一緒に働いている上司や部下が...
-
住民票 転入時にまだ前住人が...
-
転入届は転出届のように未来の...
-
配属されて2ヶ月で異動
-
生活保護辞退して引っ越したい...
-
人事異動の回数が多すぎて悩ん...
おすすめ情報