プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、派遣社員ではなく会社の直接雇用で働いています。
4ヶ月に一度、会社の労働契約書にサインをして契約更新しています。
今現在の契約は2022年3月1日から2022年6月30日までになっています。
この契約を最後に次回の契約更新はしないつもりでおります。
契約更新しない場合は自己都合の退職にはなるが7日間の待期期間が終了すれば、失業認定を受けて失業保険を受給することが可能というのは調べてわかりました。
①6月30日に退職する場合、雇用保険被保険者離職票(1)(2)と雇用保険被保険者証は
 6/30に会社からもらえるものなのでしょうか?一般的な回答でよろしいので教えて下さい。
 他にも会社から出る失業手当に必要な書類はありますか?
②失業保険の受給の3ヶ月間の給付制限期間と7日間の待期期間の違いを
ハローワークの方は何を見て判断するのでしょうか?
どこに何が記載になっていて違いを判断しているのですか?
③失業給付金手続きは必要書類がそろったらすぐにしていいのでしょうか?
④7日間の待期期間とはいつから数えて7日ですか?退職した6/30日の翌日7/1からですか?
それとも他のいつですか?
⑤最短で失業手当が給付される手続き方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

給付制限については私もあやふやです。


とっくに現役から離れてますし、制度の改定もあったようだし、現役の頃はそんな細かい事は気にしてなかったし。
という訳で、会社が切るつもりが無いなら自己都合以外の選択肢はありませんので、そのまま結果を見ていただくしか無いと思います。
というか、この質問、何度も繰り返してますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文にもある様に自己都合での退職になるのはわかっています。

> というか、この質問、何度も繰り返してますよね?
1度しかしていません。

お礼日時:2022/05/16 20:28

1 書類を作るのに何週間かはかかります。

退職日にもらえる事はありません。
失業給付の手続きは、離職票、国民皆奴隷番号(マイナンバーとも言うらしい)か住民票等、身分証明書、証明書写真(3x2.4cm)銀行口座番号などを職安へ持参します。被保険者証はいらないんじゃないかな?

2 離職票に理由の区分があり、第一義的にはそれで判断します。
労働者の自由意志で更新しなかった場合は3ヶ月の給付制限もあったと思いますが・・
気に入らなければ異議申し立てや審査官への審査請求、再審査、裁判も可能です。

3 手続きはその日に終わりますが、説明会へ出たりする必要があります。基本、求職活動をしなければならないので、職安へは最低月2回(かな?)は通う必要があります。

4 職安で手続きした日から7日間。
5 なるべく早く手続きする事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!"契約更新しない 失業保険"で検索すると"契約満了による退職は、基本的には自己都合退職です。 ただし、通常の自己都合による退職と異なり、失業保険の受給にあたって3ヶ月間の給付制限期間はありません。 7日間の待期期間が終了すれば、失業認定を受けて失業保険を受給することが可能です。"と出ますか違うのですかね…。
早く欲しいのですが、労働者の自由意志で更新しなかった場合は3ヶ月の給付制限もあったと思いますが・・との事ですがどちらなのか気になります!

お礼日時:2022/05/15 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!