dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船員をしている者です。震災以降家族内部の圧力が強く、粘ったのですがどうしても会社を辞めなければならなくなり、去年12月自己都合により16年いた会社を退職しました。その後別の船会社に2ヶ月いたのですが、乗船日数の長い短いに関係なく今後は陸上の仕事に就くように強く頼まれ今後の進路に不安があるのですがそうすることに決めました。仕事が決まるまでの間失業するわけですが、この状況だと失業保険を貰えるかどうか、貰えても最大どれぐらいの期間貰えるのか心配です。失業保険は船員の場合どこに行って申請すればよいのか教えてください。

A 回答 (1件)

>陸上の仕事に就くように強く頼まれ


これは解雇なのですか?
同じ会社内での職種変更ではないのですか?
いずれにしても失業ならハローワークです。
また、不当解雇などでしたら労基署です。
どちらでもお互いの場所とか電話番号を教えてくれます。

全国のハローワーク一覧は厚生労働省のURLからどうぞ
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!