dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険について知りたい事があるので、教えて下さい。自己都合で
退社した場合、雇用保険を貰うまでになぜ給付制限が3ヵ月もあるのですか?
会社から離職票がすぐ貰えなかったりしたら、実際には4ヵ月、5ヵ月間
無職という事になり生活できません。また給付中にも就職が決まらず、給付後就職活動をするとなると無職の期間が長いので面接で悪い印象を与えるかもしれません。

自己都合退社した者には冷たく、ハローワークもこのような者には
給付金を出したくないのでしょうか?

給付までに何ヵ月もかかるなら、給付などあてにせず早く転職決めたほうが将来のためにもいいかとも思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自己都合退職の場合、在職中にも


仕事を探す時間と機会があったと
みなされるため、すぐには給付さ
れないのだと思います。

早期就業手当てというものもあります。
一定期間はハローワークの紹介によっ
て就職した場合にのみ支給ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問回答ありがとうございます。私は転職希望ですが、自己都合退職に
なりそうです。
会社都合退職のように給付制限期間が短ければ給付を貰いながらスムーズに転職活動が出来ると思ったのですが、給付貰うために3ヵ月も待つのはやっぱり無駄な時間になりますよね。
貰えるものなら貰ってから転職と思っていましたが、やはり転職を第一に考え、在職中に次の仕事探す方向でいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/02 00:16

>自己都合で


退社した場合、雇用保険を貰うまでになぜ給付制限が3ヵ月もあるのですか?
>自己都合退社した者には冷たく、ハローワークもこのような者には給付金を出したくないのでしょうか?

すいません、これは解りません。


>給付などあてにせず早く転職決めたほうが将来のためにもいいかとも思っています。

この文章ですが、当たり前のことです。
失業保険とは、サラリーマンだった方が退職し、働く意思と能力がありながら就職先が見つからない場合に、就職活動中の生活を心配しないで就職先探しに専念し、1日も早く再就職するのを支援するために支給されるものです。
会社を辞めたから貰える手当てではありません。
最後の一文から質問者様はちょっと勘違いされているような感が見えます。

早く転職出来るならするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雇用保険を貰ってから転職と考えていましたが、やはり3ヵ月は長いし無駄な時間になりそうだと感じました。
この雇用保険というのは会社都合退職でないと、あまり利用価値がないと私は思いましたので、よく考え転職活動をしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/02 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!