
はじめまして。よろしくお願いいたします。
自分で作った携帯用のホームページに動画のリンクを作り、
リンクを押すと動画をダウンロードできるようにしたいのですが、
全然うまくいきません。
まず、動画ファイルwmvを携帯変換君とか他のシェアウェアなどで
3gpと3g2に変換しました。
一応キャリア別にいろいろサイズも用意しています。
モバイル別のページを作り、動画へのリンクを作り機能させたいの
ですが、普通にリンクを貼るだけではだめなんですよね?
auですと、タグの書き方を見つけたので、<object~~
という形で作ってみました。が、携帯でそのページを表示し、
リンクを押しても「ダウンロードデータが正しくありません」
とでてしまいます。
docomoの場合、どこかのサイトで普通に<a href="">でリンクを
貼ればいいと書いてあったので(違うかもしれませんが)やってみましたが、表示できませんでした。
3gpと3g2の動画ファイルをPCでは普通に再生できるのですが
携帯で見れないということはうまく変換できていないのでしょうか?
それともやはりページの作り方に問題があるのでしょうか?
検索の仕方が悪いせいか、どうしてもほしい情報が引っかかって
こないので、どうかわかる方よろしくお願いいたします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
やはり現時点では、携帯で再生できる形式になっていない感じがします。
変換に使ったソフトは「携帯動画変換君」でしょうか?
その場合は、wmvの変換はAviSynthなるソフトも一緒に入れておかないとダメなようです。
このへんにやり方が載っていました。参考になるかわかりませんが。
http://blog.livedoor.jp/tv_bok/archives/52990099 …
#変換に使ったソフト名を教えてください。
No.3
- 回答日時:
携帯向けのサイト作成を仕事でしていました。
1年以上前にやっていた話なので、ちょっとズレてるかもしれません。
さて、見れないとのことですが作成したWebページのサーバ側の設定が必要なのかもしれませんね。
一番下のほうにある「サーバの設定をして、アップロードしましょう」は行いましたか?
http://www.au.kddi.com/ezfactory/mm/ezmovie1.html
サーバによっては設定が必要な場合があるみたいです。
レンタルサーバはどこを使っていますか?
FTPでアップロードした動画が見れないというのはわかるのですが、
1.ファイルを置いたサーバ側の設定の問題
→そもそも携帯動画ダウンロードができないような
設定のレンタルサーバもあるようです。
以前のジオシティはそうでした。(今はどうなってるのか不明です)
2.携帯機種固有の問題
→最新機種数台で試してダメだったら機種の問題じゃない
場合が多いです。特定の携帯機種だけ見れない、
表示がおかしい、などはよくあります。
3.HPのHTMLのタグの書き方の問題
→携帯独自のHTMLを書いてないとダメだとか、ファイル名が
日本語だったとか、ファイル名にスペースが入っていた、
などはけっこう初心者にありがちです。
4.設置したファイル自体の問題
→拡張子は合ってるけど、中身のファイルが再生形式に
対応していない。たまにあります。
今の情報だけだと、どれも可能性として考えられるので
何ともアドバイスが難しい状況です。
フリーでアップロードできるサイトがありますので、
http://odaiba.de/up2/upload.php
一度テスト用のファイルを作成してこちらにアップロードして
自分の携帯で見れるか確認してみてください。
(その結果を書いてもらえるとより正確なアドバイスが
できるかもしれません)
詳しいご説明ありがとうございます。
>一番下のほうにある「サーバの設定をして、アップロードしましょう」は行いましたか?
はい。やってみました。(自信がないですが)
>1.ファイルを置いたサーバ側の設定の問題
ちょっとよくわからないのですが…。すみません。
>2.携帯機種固有の問題
ドコモは新しい機種なので、多分問題ない(と思う)のですが
auはW43Hです。ちょっと古いですかね??
手元にはこの2台しかなくて確認ができません…。
>3.HPのHTMLのタグの書き方の問題
すみません。ドコモのページで書いた動画へのリンクが
間違っていました。書き直したところ、リンクを押すと「この
データは取得できません」や「この動画は再生できません」と
いう表示が出るようになりました。
>4.設置したファイル自体の問題
>→拡張子は合ってるけど、中身のファイルが再生形式に
>対応していない。たまにあります。
やはりこの辺の問題なのでしょうか?
http://odaiba.de/up2/upload.php
こちらでアップしてauで見てみましたが、「このページへのアクセスは」
拒否されました」と出ました…。
一応他の方がアップした3g2ファイルとかも押してみましたが
同じでした。

No.2
- 回答日時:
ページをリンクする要領で動画ファイルをリンクさせれば問題ないと思うのですが…
<a href="リンクさせたいURL">リンクする文字</a>
表示されないというのはリンクする文字が書かれていない、もしくはタグの文字を打ち間違えているかのどちらかだと思います。
どのキャリアでもhtmlに違いは無いでしょう。
携帯でファイルがダウンロードできるページのソースを見ましたが
<a href="リンクさせたいURL">リンクする文字</a>となっています。
リンクするURLを間違えて全角や大文字にしてませんか?
お答えいただきありがとうございます。
すみません!ドコモの方のURLに記述ミスがありました…。
書き直し、リンクを押してみたところ今度は「このデータは取得
できません」や「この動画は再生できません」
となってしまいます。
>どのキャリアでもhtmlに違いは無いでしょう。
auも一緒でいいのでしょうか?
一応ドコモと一緒の感じで<a href=""></a>でやってみましたが、
やはり「ダウンロードデータが正しくありません」と
出てしまいます。
ソフトバンクは持っていないので確認しようがないのですが。
やはり変換がうまくできていないということでしょうか…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて 1 2023/06/19 20:59
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- 写真・ビデオ チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 1 2023/06/19 03:28
- その他(IT・Webサービス) チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて 6 2023/06/19 06:04
- ヤフオク! ヤフオクに出品したいのですが、タグを実行出来ません。 2 2022/09/16 12:36
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMV→MPEG
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
PDFに精通した方に質問。JPEGフ...
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
DVDに写真と動画を一緒に焼きた...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
Excelでのhtml形式ハイパーリン...
-
ホームページビルダーで作成し...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
flvファイルにコメントの追加が...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
リンクされていないHTMLフ...
-
FTP転送中断について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
PDFに精通した方に質問。JPEGフ...
-
DVD(映画ではなくLIVEやPV)を...
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
Any Video Converter フリー版を
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
TMPGEnc MPEG Editor3(体験版...
-
pmpファイルの再生
-
ISOからAVIやMPG形式への変換
-
LiveVideo.comの動画をパソコン...
-
パソコンで見れるCD-R動画をDVD...
-
WMエンコーダでasfファイルをwm...
-
結婚式のスライドショーの作り方
-
youtube動画を携帯に保存したい...
-
DVD Flick FLV形式が読み込めない
-
mp4、wmv 変換ソフト
-
AVIなどの動画ファイルを焼いて...
-
macでVRO、若しくはVOBファイル...
おすすめ情報