No.4ベストアンサー
- 回答日時:
CD-ROMの中にあるので、そのままでは拡張子を変更することができません。
圧縮書庫の解凍ツールの中には拡張子は違っても解凍できるものもあるので、参考URLを見てください。
ただ単に拡張子を変更したい場合は、ハードディスクにいったんコピーして、ファイルのプロパティで読み込み専用のチェックを外せばファイル名は変更できます。
ただし、拡張子が変更できたとしても、中身を見ることができるかどうかは保証しません。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
No.3
- 回答日時:
リカバリーCDのどこら辺(フォルダ名等)にありましたか?
それとも、OS自体のリカバリーCDですか?
ファイルサイズはどのぐらいなのでしょうか?
リカバリーCDはメーカーによって違うので、もう少し詳しい情報が必要です。
リカバリーCDに、setup.exeが無く、サイズの大きな.pacファイルだけの場合は、書庫である可能性が大ですが、解凍するためのツールはありません。
なお、他の方の回答でもありますようにポストペットのデータや、また、自動プロクシ設定用のファイルも .pacなのです。
この回答への補足
SonyのR51を買ったときについていたやつなのですが、その中にあるファイルで、サイズは650MBぐらいでした。
実は、リカバリーにあるこのサイズの大きいファイルの拡張子をzipなどに変えて、解凍するといいと聞いたのですが、どうやったら拡張子が変えられるのかな、と思っていたのです。ファイルの名前だけ変えてもダメなんですか?
No.1
- 回答日時:
ありませんというか、圧縮形式ではないです。
それは「ポストペットのおやつ」の拡張子なのです。PCにポストペットがないと全く意味のないファイルです。ポストペットがインストールされていれば「pac」というキーワードで検索をしてみてください。
新しいおやつをダウンロードしたときにはそのpacがあるフォルダ(ディレクトリ)に移動させないと有効になりません。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画の解像度 2 2023/01/22 08:58
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- フリーソフト TSファイルを劣化無くMPEG4にする無料ソフトを探しております、できれば解説のページも ご協力お願 1 2022/07/08 13:12
- がん・心臓病・脳卒中 心臓の収縮、拡張について 2 2023/02/28 07:46
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- がん・心臓病・脳卒中 24時間ホルター心電図検査について。 たまに脈が飛ぶ感じがあったので心臓外科で検査したところ、検査報 5 2023/02/23 04:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
添付ファイル(圧縮)を編集⇒保...
-
windowsコマンドプロンプトのex...
-
zipが無反応
-
圧縮ファイルの解凍ができない
-
ハッシュ値について
-
圧縮ファイルをダウンロードす...
-
7z sfxというのは自動で解凍さ...
-
アプリケーションが見つかりません
-
ダウンロードファイルを勝手に...
-
拡張子『pac』について
-
圧縮ファイルがMedia player表...
-
「CRCが一致しません。」・・・...
-
sitファイルの解凍(Alladin Ex...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
.lzhファイルの開き方
-
メールで送られてきたExcelが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
zlibで圧縮されたファイルの解凍
-
解凍後、元ファイルを自動的に...
-
zipファイルをネットでダウンロ...
-
7z sfxというのは自動で解凍さ...
-
ARCファイルを解凍したい
-
圧縮ファイルが解凍?されても...
-
拡張子『pac』について
-
ハッシュ値について
-
1GB以上ある zip ファイル が解...
-
二重圧縮ファイルがうまく開け...
-
PCゲームの体験版の解凍の仕方...
-
圧縮、解凍速度は単体と同時で...
-
ファイルを解凍したときにデス...
-
解凍ファイルが空っぽ
-
PARファイルを解凍したい
-
圧縮ファイルがMedia player表...
-
圧縮ファイル解凍後のフォルダ...
-
ZIPファイルをファスナーが...
-
exeファイルの解凍場所変更
おすすめ情報