アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24時間ホルター心電図検査について。

たまに脈が飛ぶ感じがあったので心臓外科で検査したところ、検査報告書にて、「エコー検査で異常は認められませんでした。ホルター心電図ではPAC単発を認めます。脈が飛ぶ感じ=PACに一致しており、頻脈気味です。」
と書かれてました。

現在はそのような症状無くなったのでそこまで気にしてないのですが、PAC単発を認めるとはどういう事でしょうか?
心電図上にて不正脈があったという意味ですか?

A 回答 (5件)

不整脈と言っても多くの種類があり


放置してもよいものから、重篤なものまで様々です

人間は、一日に約10万回前後の心拍がありますが
健康な人でも、10万回すべてが規則正しいリズムというわけではなく
心拍のリズムの乱れ(=不整脈)はおこります
PACは、心房性期外収縮のことです
PAC単発で頻度が少ないものは
健康な人に見られる不整脈と判断されることが多いです

ホルター心電図を受けられた際に
「脈がとぶ感じや、なにか症状を感じたら機械のボタンを押してください」と言われませんでしたか?
質問者さんが、脈がとぶと感じたときに押したボタンのタイミングと
心電図でPACが見られたタイミングが一致したということです

つまり、脈がとぶ感じ=PAC単発 だったことと
心エコーでも異常がなかったので
「問題ないです、様子をみてください」と
診断されたのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。脈が飛ぶ感じのタイミングの所で記録してくださいと言われて、その私の記録がPACのタイミングと一致という意味でした。
ということはその脈が飛ぶ感じという私の症状は心臓の重篤な病気とかでは無く不整脈であったということですよね?
問題無しと書いてあるので有れば問題ない不整脈ということですよね、、

お礼日時:2023/02/23 22:45

そうだと思います


「脈が飛ぶ感じ」=「問題ない不整脈」だと診断されたと思います
    • good
    • 0

PACは心房性期外収縮、単発なら気にすることはありません。


患者さんの説明で、PACとかわからない単語で説明せず
キチンと説明すべきなのにね。
心臓は心房にある同結節と言うところで定期的に
信号を発信して規則正しい拍動を行っていますが
この同結節以外の部分から信号が出て本来の拍動以外の
拍動を起こすことを期外収縮といいます。
その異常な信号を出している部位が、心臓上部の心房からなら
心房性期外収縮、心臓下部の心室が由来なら心室性期外収縮といいます。
普通の人でも、期外収縮は単発ならあります。
これが連発するようになると、病院に行った方がいいです。

https://www.kango-roo.com/word/6461
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。PACという単語が分からなかったので、意味がよく分からなかったです。
連発だと問題なんですね。脈が飛ぶ感じがあっても、それがPAC(単発)なら心臓には何も影響は無いということですね?

お礼日時:2023/02/23 22:47

PAC単発を認めるということは、


ホルター心電図検査でPAC(期外停止)が
単発で見られたということです。

PACとは、心臓の上部である心房から
異常な電気信号が発生し、
心室の拍動動きを早めたり、
不規則なリズムで鼓動することです。

PAC単発は、
短時間で1回だけのPACの発生を指します。
健康な人でもたまに見られることがあり、
単発であれば基本的には健康上の問題はありません。

ただし、PACが頻繁に発生する場合や、
PACと共に症状がある場合は、
心臓疾患や心房細動の発生となります。

PAC単発であっても、
医師が症状や患者の健康状態を総合的に判断し、
適切な対処を行う必要はあります。
    • good
    • 0

そうです


心電図でPACを確認したという意味です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!