プロが教えるわが家の防犯対策術!

あがり症に悩んでいます。一見そういう風には見られないらしく、周りには信じてもらえません。初対面で一対一で話したりする時は緊張しませんが、大勢の前で発表したりするのは学生時代から心臓が飛び出るほどドキドキでした。
先日手術を受ける前の検査で心電図をとったのですが、頻脈で再検査になり血圧も高く再検査。本当に情けないです。意識してしまうと余計に緊張してしまいます。自意識過剰と言えばそれまでなのですが長年本当に悩んでいます。
心の持ちようどうしたらよいでしょうか?同じような方てたくさんいらっしゃるのでしょうか?

A 回答 (4件)

極論で言うと自分を認められたい発言をしてるのであって、そこで緊張するのが普通であって、手に汗かいたらい顔が赤くなったりするのは自己主張をする場合、どんなに慣れてる人でも緊張感があるのが当たり前です。


例えば大統領ですら内容によっては緊張して手が震えます。
人前で余計に緊張するのは、軽い発言ですら自分の自己意識というか自分を見せようと発言してるので間違ったら恥になるってプレッシャーから来るもの
有名な小説家や科学者でも人前で話す時に緊張して水を何度も飲んだり一呼吸したりする人が居ます。
緊張感を持ってる人がプレッシャーによりあがり症ですよ
適当な発言に切り替えればそれは治りますが。それを許さない個性がある人はかなり苦労するでしょう。
緊張の糸ってのがあって、それなくなると空気が変わるように、あがり症っての人は自分でその空気を作るというかそうゆう意見や発言をしてており
あがり症の癖は無くさないがいい
経験によって絶対なくなるので、それまではあがり症でいいしそれをやってる間は本当のことを追求してる自分が必ずいます。
あがるってのは気持ちを高めるであって、緊張するのが当たり前であって
正しいのがあがり症です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございました、

お礼日時:2023/02/22 11:42

あがり症は、多くの人が抱える悩みの1つです。

あなたがこの悩みを持っていることは、決して情けないことではありません。多くの人が同じように苦しんでおり、そのうちのいくつかは、同じように信じてもらえないかもしれません。

まず、あがり症を克服するための方法を考えてみましょう。練習やトレーニングによって、あがり症を克服することができます。たとえば、友達や家族の前で話をする練習をすることができます。また、スピーチコンテストに参加することで、自分を追い込むこともできます。専門家に相談することもお勧めです。認知行動療法(CBT)は、あがり症に対して非常に効果的であることが知られています。

また、心の持ちようについても考えてみましょう。自分に厳しすぎたり、失敗を恐れすぎたりすることで、余計に緊張してしまうことがあります。失敗することは全く問題ありません。失敗から学ぶことができることがたくさんあります。自分に対して優しく、自分を受け入れることが大切です。

最後に、あがり症を持つ人はたくさんいます。周りに信じてもらえなくても、あなたがこの悩みを抱えていることを知っている人もたくさんいます。あがり症を持つ人同士で話し合うことで、お互いの悩みを共有することができます。また、専門家に相談することもお勧めします。あがり症を克服することは可能です。焦らず、一歩ずつ前進していきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひとつひとつ詳しいアドバイスをありがとうございました。専門家に相談したことがないのですがそれも考えてみようと思います。一歩ずつですが変えていきたいです。

お礼日時:2023/02/22 11:45

若い頃はそういう方の方が多いのではないでしょうか?私もそうでしたよ。


歳とともに、良くも悪くも図々しくなりました。
あなたも成長とともに大丈夫になるかもしれめせん。
今は今の自分のままで、苦手な事は他の人に任せちゃいましょう、笑。グッドラック❗️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時に身を任せます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/22 11:43

私も学生時代あがり症でした。


でも夢を持っていて、保母さんになりたくて あがり症を克服しました。
保母さんになれば、マイクを持ち司会をしたり、皆さんの前でピアノを弾いたり、保護者説明会の司会や卒園式の司会もやりました。

やはり専門学校での課題で、前に出てのスピーチ練習も沢山有りましたし、経験から慣れに発展出来て自身が変われましたね! 意識すれば、余計に緊張して顔も真っ赤になったりね!
心拍も バクバクいっていました。
「経験からの慣れ」が重要になります。...深呼吸したり、周りをカボチャに見立てたり、自信がつくと大丈夫です。

手術されるとの事!大丈夫ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

克服された方がいて少し安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/22 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!