推しミネラルウォーターはありますか?

 こんにちわ。秋もだんだんと深まって参りました。
秋の味覚と言えば栗。そこで教えていただきたいんです。
 九州(福岡に近いとうれしいです。)で、美味しい栗の取れる場所と、
栗一つ一つのできの見分け方。ありますか?
 いま、渋皮煮を作ってるのですが、産地によって味が違うし、
切ってみないと良し悪しが解らないので、何かいい方法はないものか?と・・・

A 回答 (1件)

熊本が誇る三大落葉果樹・新高(ジャンボ梨。

神奈川生まれだけど九州名物)、太秋(甘カキ)、そして利平(甘味が強く、渋皮がはがれやすい栗の王様)
ということで利平はどうでしょう?福岡でも買えると思います。

同じく熊本は小栗の栗はいかが?道の駅・鹿北で確かたっぷり栗が入った栗ご飯が食べられたはずです。

大分県大山町の栗も美味しいです。木の花ガルテンは週末の早朝からにぎわっています。農産物のバザールがあったと思います。http://www.oyama-nk.com/

大分では日田や天瀬もおすすめ。大山町の近くです。

佐賀県の三瀬村の井手野観光栗園で栗拾いはいかがでしょう?拾った栗は持ち帰りできます(1kg700円)。
佐賀県三瀬村井手野
TEL:0952-56-2126
営業: 9月上旬~10月上旬の土・日曜、祝日
時間: 9:00~16:00
入園料:高校生以上300円/小・中学生100円
※ただ、私が行ったのは二年前なので情報が古いです。

福岡で秋の味覚といえば「朝倉」でしょう!筑前あさくら農業協同組合 朝倉郡杷木町池田790 TEL:(0946)62-1023 に問い合わせください。


<美味しい生栗の見分け方>
果皮の全体が茶褐色に着色し、表面に光沢があるもの。鬼皮に傷や黒変、カビ、穴が無いもの。

生栗は収穫後の日数がたつと、乾燥により品質が低下するので、出来るだけ早く食べるようにします。どうしても保存したい場合は、水に漬けて冷蔵庫に入れておけば1ヵ月程度は保存できます。

<ゆで方のコツ>たっぷりの湯に塩を入れ、様子を見ながら一時間ほどゆでる。そのままお湯が冷めるまで浸けておくのが重要。そうすると、えぐみがとれて皮も剥きやすく食べられます。
<鬼皮と渋皮を剥いてゆでるコツ>鬼皮は固くてむきにくいですが、小時間でも水につけておくと、皮が柔らかくなり剥きやすくなります。それからサッとゆでて水にとると、アクが抜けます。ゆでずに生栗の鬼皮を剥く時は、一晩水に浸けると剥きやすくなります。渋皮を剥く時は鬼皮を剥いた栗を、ミョウバンを少し入れた溶液に1晩漬けると剥きやすくなります。

※長くなりましたが、こんな所でどうでしょう?

参考URL:http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/d …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!