
最近、NTT東日本のフレッツ光に入ったのですが、
NTTがルータ一体型の装置(PR-200NE)を用意しました。
しかし、私は無線LAN接続がしたいので、無線LANルータを接続しています。
この無線LANルータには「ルータモード」と「アクセスポイントモード」があるのですが、どちらがお勧めなんでしょうか?
「ルータモード」だと二重にルータをおくことになるので、
速度が遅くなるとのことですが、両方試しましたがあまり変わらないような気がします。
皆さんはどちらをどちらのモードを使っていますか?
No.4
- 回答日時:
質問の件ですが、PR-200NEの方をルーター機能を使ってPPPOE接続かけて、無線ルーターを無線HUBモードにて利用した方が後々のメンテナンスがし易いと思いますよ。
そうするとRT-200NEのファームアップや無線機器側もファームアップ等細かな調整設定が可能な部分もあります。その際には無線HUB機器のIPアドレスをRT-200NEと同列のIPアドレス、ゲートウェイをRT-200NEを指定して下さい。
No.3
- 回答日時:
私はマンションタイプなのでRV-230NEですが、RV-230NEを
ブリッジモード、手持ちの無線ルータでPPPoE接続で使っています。
PR-200NE等の設定変更は、ほとんどしませんが、無線LANは
時々暗号化コードの変更等、設定替えを行います。
PCから無線ルータの設定画面が、簡単に操作できる環境が良いですね。
無線LANをブリッジにしても、その設定画面をPR-200NE等の
配下にあるPCから見に行ける、IPアドレスに変更すればよいのですが
リセットをした場合に、再度変更するよりは無線LANはノーマルな
環境で使いたいですね。
回答ありがとうございます。
NTTが用意したルータでPPPoE接続していない人が
結構多いですね。
あまり性能がよくないのでしょうか?
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- ルーター・ネットワーク機器 ネットの速度が遅いのはなぜですか。 光回線1ギガで契約してます。 いくつかのサイトで携帯のWi-Fi 10 2022/08/03 19:17
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN化にしたいことで、...
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
初心者です。ルーターについて...
-
有線ルータのポートに無線ルー...
-
IP電話での無線ラン機器の選び方
-
無線でIPの固定がしたい
-
自宅の光回線のIPアドレスに...
-
NTTからレンタルされるルーター...
-
無線LANルーターを離れに設置し...
-
無線LANが検出されません
-
ISDNルータを使用している...
-
無線LANについて
-
ルータを使って、2台のPC、w...
-
ADSLから光へ変更。無線LAN使用...
-
アクセスポイントの増設方法
-
クイック設定Webが開かない
-
コレガのルータですが、設定画...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
ネット接続が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
クイック設定Webが開かない
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
有線ルータのポートに無線ルー...
-
ひかり電話、フレッツ光使用し...
-
コレガのルータですが、設定画...
-
光(BBIQ)のモデムのLANポート...
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
Buffalo無線LANルータ 1日に何...
-
マックアドレス制限の設定をし...
-
Bフレッツ
-
ひかり電話を解約後、無線LA...
-
無線と有線接続のPCのネットワ...
-
有線接続を利用して無線接続を...
-
階違い(鉄筋)にPLCを介して無線...
-
無線ルーターが選べない!
-
2重ルータ
-
PR-S300NEのブリッジモード使用...
-
ひかり電話解約後、特定サイト...
おすすめ情報