dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京在住の32歳女性です。
つい先日初めての大恋愛をし10年半の間付き合っていた彼(33歳)と別れました。

その彼とは9年間結婚を約束し同棲していたのですが
私の心の病気や事情から、東京と大阪で1年半離れて暮らす事になりました。
その1年半、私は早く彼の元に返れるよう病気と向き合い努力し続けました。
彼も別れる直前まで『早く帰って来い』『帰ったらすぐ結婚しよう』と
励ましてくれていたので頑張れました。

病気は治ってはいませんでしたが、やっぱり彼の元に戻る方がいいと感じ
再来月(今年3月)に帰ろうと準備をしていました。

その決心の際、彼に『あと少しで、大阪に帰るよ』と連絡をすると
突然彼の返事は『時間をください』と言われました。
昨日までの態度と一転した彼の言葉の意味がわからず
問い詰めてみたら、私が『帰る』と連絡した数日前に
同じ職場の女性(かなり年下)から告白され、悩んでいると言われました。

その時、私はショックで連絡を絶ってしまったのですが
このままではいけないと思い、次の日、彼と電話で話しました。
私は『10年間一緒に居た私と、数日前告白された彼女で悩むの?』
と彼を問い詰めたら
彼は『○○(私)言うように悩むって事は彼女が好きなんやろうな。』
『あ、でも分からん…え~、どうしよ…多分好きやと思うわ』と言われ、お別れすることになりました。

ですが私は彼を引き止めたく、彼と話あっていったら
彼のつじつまの合わない発言が多いことに気が付き問い詰めました。
すると彼は数ヶ月も前から、私だけじゃなく、私の家族も騙していたことがわかりました。
実は数ヶ月前から告白してきた彼女が気になっていた事
その間に彼は、私の実家に出向き、私の両親と食事をしたり
今後の私との未来を話をしたり、色々な面でお世話してもらっていました。
私には、『戻っておいで、結婚しよう』といい続けていました…
私が彼に怒ると『なんでそんな事、事細かくお前らに言わなアカンねん!』
『頭おかしいんちゃうか!』と逆にキレられたため、そのまま別れてしまったのですが…

この10年半私は彼のために必死で頑張ってきて
離れて暮らしだしてからも彼を生きがいに闘病し続けていました。

別れてから5日経ちましたが心の傷は癒えず
人を信じる事が出来なくなり、ますます病気が酷くなっていきます…
カウンセリングを受け、薬も飲んでいますが全く効きません。
こんな時どうすれば良いのか、どなたか教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

40代既婚男です。


mallinkaさんは別れてまだ、まだ、たったの5日じゃ無いですか?
心の傷が癒えず、なんて当たり前ですよ!癒える方がおかしい!ですよ。
まずは、十分に悲しんで下さい。泣き疲れて寝てしまうぐらい泣いて良いんじゃ無いですか!?そこから、少しずつ少しずつ、自分を見つめ直す所から初めて見て下さい。そして、外に出ましょう。特にお日様に当たりましょう。(笑!)何か趣味でも何でも良いからチャレンジして下さい。外には沢山の可能性がありますよ。
私は愛する妻(付き合い10年結婚19年計29年)と別居中です。妻の浮気?が原因です。私はよりを戻したいと思っていますが・・・
別居して7ヶ月いまだに、耐えられ無くなる時があります。時折、変な事も考えますが、私には子供が一緒に居るので、実行には移せません。

mallinkaさんには、まだまだ時間が必要ですよ。お付き合いが長かったせいもあり、相手を責める気持ちも私にも痛い程分かりますが、自分を見つめ直す良い機会だと思って(これが難しいんですが・・・ハハッ)、薬も必要かも知れませんが、ゆっくり、ゆっくり深呼吸して、天気の良い日に外に出て下さい。良い薬になると思いますよ。今まで気付かなかった景色とか見えて来ますよ。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ino-manさん、お返事ありがとうございます。

ino-manさんも辛い思いをし、現在たくさんの想いと闘っておられるのですね。

ino-manさんの言っておられるとおり、私が彼と別れて5日なんですよね。
自分ではあれから何日も何日も悲しみ、苦しみ、憎しみ続けた様に感じ
この辛さは永遠続くのではないかと不安になっていました。
ino-manさんの、mallinkaさんは別れてまだ、まだ、たったの5日じゃ無いですか?
心の傷が癒えず、なんて当たり前ですよ!癒える方がおかしい!ですよ。というお言葉がとても心に響き

以前同様、悲しみや辛さ、悔しさや憎しみは変わらないのだけど
怖い、怖いと思っていた気持ちの胸のつかえが
ほんの少しではありますが、取れた気がしました。
ありがとう御座いました。

追伸/ino-manさんも負けそうになる事があると言っていましたが
お互い負けずに頑張っていけたら嬉しいと思います。

お礼日時:2008/01/15 18:27

失恋の痛手、かなり大きいと思います。


主さまのトピを拝見して、私と似ているなと思って思わずメールしてしまいました。
私も、2年前に7年間付き合っていた彼氏(遠距離)に「彼女が出来たから」と別れを告げられました。
これも、突然のことで、1日前までは、とても楽しく電話をしていたのですが、その日、冗談で私が「お話中調べして、誰にかけているのかわかるんだから」と言ったところ、凄い剣幕で怒り出し「彼女ができたから別れる」と一方的に言われました。
長い付き合いだったし,絶対結婚すると思っていたので、とてもショックでした。
ご飯も食べられないし、眠れない日々が続きました。
男の人は、もう絶対信用できないと思っていました。
寂しさから、好きでもない人と付き合ったりもしましたが、余計に傷つくだけでした。

そんな時、今の彼氏出会いました。彼は、前の恋愛の経験を分かってくれて、私が彼のことを信じられるようにと、信じてもらえるようにと、とても頑張ってくれました。
そして、来年6月についに結婚することになりました。
今では、元彼と別れと本当に良かったと思っています。

浮気症の男ばかりではないですよ。
主さまも、信用できる相手が見つかったら、元彼なんか忘れられるとおもいます。
浮気する男は,多少なりとも相手が変わろうと同じ過ちを冒すと思います。
結婚される前に分かって良かったと思えるくらいポジティブに考えた方がいいとおもいますよ。
今はまだ無理かもしれませんが、時間が徐々に解決していってくれると思います。
そして、その頃に新しい、いい人が見つかると思いますよ.

お体の方も(詳しいことは分かりませんが)大丈夫ですか??
本当。辛いと思いますが、頑張ってください。
いい人が早く現われるように応援しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

vivixさん、応援のお言葉、ありがとうございます。

突然で、しかも何も本当の事を話されないまま、一方的に別れを告げられ
残された自分の気持ちのやり場、整理のし方が全く分からず、今はとにかく辛いです。
本当、男性が信用できないと思ってしまっています。
vivixさんも、今の私と同じような経験をされ、当時は本当に苦しんだのだなと感じます。

今回の事で、こちらの掲示板に投稿したこと、とても良かったと思います。

1人で抱え込んでいると、感傷的で、マイナス思考で、悲劇のヒロインの様な感覚になっていました。

ですが、たくさんの方々の激励、経験、お言葉を読ませていただき
苦しい想いをしているのは私だけじゃない
たくさんの人達が、同じ様な苦しみや悲しみを抱えて頑張っていることを知りました。

前に進む事、人を信じる事、今はまだ難しいかもしれません。
ですが自分なりに時間をかけ、今の現実と向き合い、少しでも前に進む事ができたらなと思います。

本当にこちらに投稿した事、良かったと思います。
現在同じ想いで苦しんでいる方、一緒に頑張りましょうね。

傷が癒えて、前に進めるようになった報告
いつかそのうち出来たらいいなと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/15 20:30

知り合って10年、ってところが気になってしまった男です。



その男の言っている事が客観的事実で、知り合いなら、ぶん殴ってやります。

人の心が痛いのに、解らない奴には体の痛さで感じてもらうしかない。

自分の場合ですが、ある若い女性に出会って友人となり、色々話したり、音楽関係の仕事手伝ってもらったりしている内に、勇気付けられ、1年半辛くて会えなかった本命の女性に、やっとの思いで会うこと出来ました。

ちょっと、勘違いされて(友人の女性を彼女と思われたみたい)、中々近づけずにいて、苦しい日々を送っています。
以前も自分の鈍さに気づかずにいて、嫌われました。
あんな究極的にきれいな人が自分を思ってくれるなんて、ありえないと思ったからです。

過呼吸で2度も倒れてしまい、まだ辛さを乗り越えていません。

でも、乗り越えなくてはいけないと思っています。

あなたのような女性もいれば、俺のような勇気の無い男もいる。
自分から動くと必ず失敗するから、それがトラウマになっているのかもしれません。

今は泣くしかない時期だと思います。

私も、本命の彼女が離れていく感覚になると、食事がのどを通らなくなるので、辛いです。

お互い、乗り越えられるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

acunaさん、励ましのお言葉、ありがとうございます。

acunaさんも私も、お互い今辛い時を過ごしていますね。
どんな状況、どんな形であれ
本当に愛している人が、自分から去っていく時の気持ちは、みんな同じ苦しみなのですね。

acunaさんが言われたお言葉で
その男の言っている事が客観的事実で、知り合いなら、ぶん殴ってやります。
人の心が痛いのに、解らない奴には体の痛さで感じてもらうしかない。
私には嬉しかったです。

acunaさんも私も、今は言葉にする事が出来ない程、本当に苦しいです。
辛くて辛くて頭がおかしくなりそうです。
だけど私も乗り越えないといけない事は、acunaさん含め、みなさんのお言葉を受け止め分かってきました。

悲しいし、辛いし、苦しいですが、本当に本当にお互い頑張りましょう。

お礼日時:2008/01/15 20:05

35歳女性です。



とてもかなしいですねぇ。彼氏の態度は本当にひどいと思います。

彼は彼女が居ることや結婚しかけてる人が居ることを回りに言って
なかったんですねぇ。それだけで信頼できる人では無いと思います。(怒)

本当に話を読んでいてむかつきあましたよ。私が思うのは彼の心が
戻ることは無いにもしても 逢いに行きなっとくした別れに
しないと 辛さは増すばかりだと思います。

10年もかけて付き合ってきたのですから 直接逢って別れないと苦しい
過ぎると思います。1人で行くのは良くないと思うので 友達といくのが
良いとおもいますが私は大阪人ですので 良かったら一緒に行きますよ。
大阪人がそんなひどいことをしたんんて なんだか本当に嫌です。(泣)

私は精神に病気をわずらってる友達も居るので 落ちたときの気持や
状況は本当によくわかります。

『なんでそんな事、事細かくお前らに言わなアカンねん!』
『頭おかしいんちゃうか!』って言うのはあたりまえですよねぇ
あなたのご両親も結婚するとおもっていたんですよねぇ。

私は運命をしんじてるので その人が結婚前に違う人をすきになったり
出会うことになったのは 結ばれる2人ではなかったのかなぁって
思いますが。 10年も続いたのですから 電話などでおわかれする
のはおかしな話だと思います。考えてみれば彼が東京に事情を
説明しに行き謝りなっとくさせるのが 状況じょうあたりまだと
思うのですが 本当にそう行った意味でも ひどい人だと思います。

自分が苦しめたぶんだけ 彼にもきっとしんどいことが帰ってくると
思います。

人を信じれなくなったと書いていましたが友達はどうですかぁ?
友達はあなたが悩んでいたら自分の立場になり自分のことを
思い悩んで自分の時間をさいて 相談にのったりしてくれて
いませんか?? 信じれる人はまわりをみたら沢山いますよ

10年は長いです。忘れたらいいじゃんなんて軽く言えるような
年月ではないと思います。ですが少しずつ もっと信じれる人を
探して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mirukii77さん、お返事ありがとう御座います。

私の友達の様に、怒り、悲しんでくれていること嬉しく思います。
私も本当は、会ってしっかり話し合い別れたかったです。
mirukii77さんが言われた通り
彼は新しい彼女、周りの人に今の現状を話していませんでした。
本当、その通りです。その事を彼に問い詰めたりもしました。
ズルイ、卑怯だ!と怒ってみても、私の声は彼には届きませんでした。

今は自分の心が辛く悔しく、自分の事で精一杯なのが本音ですが
今彼が付き合っている女性は彼がこんな事する人だとは
これっぽっちも思ってないんだな…
と、新しい彼女に同情さえ感じてしまう事も時折あります。

今から会いに行き、もう一度話し合い、会って話しが出来たとしても
彼自身が痛い目を見ない限り
やはり卑怯な人は卑怯でしかなく、また傷つくのが私は怖いです。
なのでこれで良いのだと自分に言い聞かせています。

時折現れる、彼への憎しみの感情に対して
mirukii77さんが言われるとおり、彼にも同じ苦しみを味わう時は必ずくるんだ!と言い聞かせることを繰り返しています。

mirukii77さんが言われた、人を信じれなくなったと書いていましたが友達はどうですかぁ?
というお言葉、少し考えていました。
私の友達は、別れた彼と共通の友達ばかりなので、話はしていないのが現状です。
私の気持ちを聞いてもらいたくて、電話を掛けようとした時もあります。
ですが別れた彼に私の事を話されそうで怖く、結局1人で抱え込んでいる状態です。

ですが、こちらに投稿させていただき
暖かい言葉、励ましの言葉、経験談をたくさんもらい
私だけが苦しんでいるのではないと勇気づけられています。

苦しいですが、悲しんで、憎しんで、少しでも早く乗り越えようと思います。
本当親身になってくれたmirukii77さんの返事、ありがたいです。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/01/15 19:25

おんなじような経験を一年前にしました。


9年間つきあってて、遠距離だったのですが、、、
メールとか電話でクリスマスにあれしよう、あそこに遊びいこうとはなしてて、クリスマスに、日本に帰ったら「話したいことがある」とメールが入り、別れたいとのむねをつげられました。
「9年間と新しい男との1,2ヶ月どっちが大切なの?」と聞くと
あっさり、新しい男といわれました。
悲しみを通り越しました。
結婚の約束もしてたし、お互いの両親にも紹介してたし
しばらく鬱状態でしたが、新しい好きな人ができたら、すぐ忘れました。
だから、いまは彼女のことに関しては怒りも、憎しみも感じません、幸せになって欲しいと思ってます。
だから、質問さんも新しい恋をめざしてがんばってください。
メールとか電話は断つことをお勧めします。
だらだら、連絡とってると、気持ちもながびきます。ちなみにわたしは30半ばです。
あまりにも状況がにてたので、、、他人事にはおもえません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

sitsurenさん、お返事ありがとうございます。

sitsurenさんのお話を読ませていただき、本当似ている所がありますね。
離れて暮らしていると私だけではなく、相手も寂しいのでしょうね。
近くに愛情を注いでくれる人が現れると
どんなに長い時間共に過ごしてきても、そちらに気持ちが傾いてしまうのも
残された側には苦しく辛いですが、仕方が無いのかもしれませんね。

今回の事で、人の心はとても弱く、もろいものだと感じました。

でも今はまだ、傷心、未練、怒り、憎しみ…
私の心の中で様々な想いが交錯しています。

ですがsitsurenさんも含め、たくさんの方々から励ましの言葉をいただき
今の気持ちは、少しだけ苦しみは何年、何十年先かは分からないけど
癒えていくものだと分かりました。

彼と住んでた家に子供の頃からの宝物をひとつ置いてきてしまって
どうしても大切な物だから送って欲しいと彼に伝えたのですが
荷物が届く事も無く、返事も来ないので途方にくれていますが…
これ以上傷つきたくないので、メールや電話はする事は無いです。

落ちるところまで落ちたら、次は登ってくのみなので
何処まで今の自分を変えれるか分からないですがコツコツやってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/15 11:06

何か少しでも、お力になれば、と思い、投稿します。


当方、30代後半(女)です。
相談者さま、とてもつらかったですね。今後どうやって気持ちを処理していくかについてですが、うんと悲しむことです。その彼と一緒にいた年月の分だけ、楽しかったことや、うれしかった思い出があることでしょう。たくさん泣いて、たくさん落ち込んで、七転八倒の苦しみを経て、これ以上は落ち込めないというところまで落ち込んでから、そこから始めましょう。決して自殺だけはしないでください。あなたを待っている人がたくさんいますから。今いる人、今後出会う人たちです。
私も相談者さまと同じ年齢のとき離婚(9年連れ添った)。どちらかが悪いことをしたのではありません。話し合いで別れました。しかし、そのあと2年してから、私の意志ではなく元夫に裏切られる形で子どもを遠方へ連れていかれました。子どもたちとの生木を裂く別れと、父の死と、転勤が重なって、気が狂いそうに、ほんとうにしんどかったです。私も軽い心の病(うつ)があったのですが、そのときはなんとか乗り越えました。もっと若かったとき(20代前半)ひどいうつを経験していたので免疫があったのだろうと思います。それよりもその後出会った男性に心を打ち砕かれる経験をしたときに、あまり泣かずに我慢していたら、おかしくなりました。通院して治療しましたが。
相談者さまも、今回のことを乗り越えたら、きっと強くなれますよ。
相談者さまは幸い今、病とたたかっておられるのですよね。周囲のかたがたに、支えてもらっていることを心から感謝して、1日1日を大切にしてください。
その男性とはご縁がなかったのでしょう。結婚してもきっとうまくいかなかったことでしょう。神様が止めてくれたのですよ。もっと誠実な男性が現れますよ。
どうか前を向いて生きてほしいと心から願います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hakatanmonさん、お返事ありがとうございます。

hakatanmonさんも本当に辛い出来事をたくさん経験してきたのですね。

子供の頃から私は、自分の感情を表に出す事が得意ではなく
ずっと笑顔(苦笑い)のみの感情を表現することしか出来ませんでした。
別れた彼は私に、初めて沢山の感情を表現する事を教えてくれた人だったので
彼に出逢わなければ、こんなに傷つかずに済んだのに…とどうしても悲観的になってしまいます。
この先の出会いで相手を信じていけるのか?また同じ事になったら?
等とても怖くなっています。

ですがhakatanmonさんがおっしゃる通り
悲しんで泣く事、落ちるところまで落ちてみることが大切なのでしょうね。

我慢しすぎて辛くて辛くて、本当、頭がおかしくなりそうです。
でも強くなりたいです。負けたくはないです。
辛い現実と直面した時、今死のうとするなら、産まれて来た時に死んでしまえば良かったでしょ?と自分に言い聞かせます。
だから自殺は全く考えていませんよ。大丈夫ですよ。

今はとにかく思いきり悲しみ、悔しがり、憎しみ、落ちるところまで落ちてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/15 09:35

男って弱いものなんでね。

すみません、私女性です。
何から話して良いのか??

薬は即効性のあるものではないので様子をみて飲み続けてください。
頭痛薬のように飲めば即改善できるというものではないですし
即効性のあるものほど副作用も大きいです。
不安になれば主治医に相談を。
信用できなければ病院をかえる(あまりお勧めはしませんが)
もしくはセカンドを構えるです。

今ご提案出来る事はそれだけです。

彼のことは、本当に「災難」でしたね。

貴方はなにも悪くないし
これ以上、傷つかないでほしい。

ぼちぼち、いきましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mutkyさん、お返事ありがとう御座います。

お薬は東京に来てから通っている先生に出してもらっている
鬱病の薬、安定剤、睡眠導入剤、どうしようも無くなった時服用する
心を落ち着ける頓服も出してもらっているのですが…
今回の事に関しては病気ではないので、なかなか効かないのかもしれないですね。
少し落ち着いて1時間ほど睡眠をとっては胸が苦しくなり、うなされて起きるの繰り返しです。

なかなか難しいかもしれませんが、暖かい言葉をいただいている内に
負けそうになってた気持ちが
負けてはいけないという気持ちに変えなければ!と少し思うようになりました。
本当ボチボチなのでしょうね。

私は悪くないとmutkyさんは言ってくれましたが
1年半前に離れて暮らす選択をした私にも原因があるのかもしれません。
いつか…今抱えている病気、心の傷を克服して、前に歩き出す自分が居ればなと思います。
ありがとうです。

お礼日時:2008/01/15 08:02

俺は、


貴女がいつか、進める日が来ることを祈ってますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

biolostさん、見ず知らずの私に
言葉は数は少なくても励ましてくれる言葉、本当に嬉しいです。

正直、家にこもって辛い事、暗いことばかり考え続けて感傷的になり
でも苦しくて一人で抱え込んでいる事すら辛くて仕方なくて
この掲示板に書いても、誰からも返事は来ないかも知れないけど…
お返事してくれる人達がいたとしても
その人達の言葉が信じれるか分からないけど…
信じる事ができないと言いながらも、何かにすがりたい気持ちから
この掲示板に書くだけ書いてみようと思いました。

私の考えとは反対に
biolostさんやgaru2さんがこうして私に励ましの言葉をかけてくれ
本当に、本当に嬉しいです。
今はどうしようも無くても、前に進める日を私自身も祈ります。
本当にありがとう。

お礼日時:2008/01/15 06:23

それはそれはお辛い想いをされましたね。


凄く好きで凄く大切にした人程、その人が自分の手から離れた時のショックは筆舌にし難い。
これは私にも経験があるので痛い程に良く分かります(私の場合は付き合った期間は3年と質問者さんから比べれば生易しいのかもしれませんが)。

やっぱり私も原因は彼女に好きな男が出来た事。でした。
毎日一緒に居て何処に行くにも一緒で、彼女は誰しもが絶賛する可愛い子でした。お互いがお互いを好きでそれは普遍的なものだと思っていたのでショックは相当なものでした。

相手に好きな人ができるとその人は新たな人へ夢中になります。
私がいくらヨリを戻そうと言っても無駄でした。

今まで一緒に居るのが当然だと思っていましたが、人ってのは片一方の好意じゃ恋愛は成り立ちません。今まで長い間一緒で凄く仲良かったとしても、相手の気持ちが離れた時点でもう戻る事はできないんだなぁと実感しました。

私は飯も喉を通らず部屋に閉じこもり、仕事にも行かず、誰も信用できなくなり、激痩しましたね。それから長い期間、尾を引きましたので質問者さんも相当長引くかもしれません。

しかし、少しづつ少しづつ傷は癒えていくと思います。
一番の特効薬はやはり信頼できる良い男を見付ける事。だと思います。

私はその彼女と別れた後、何人も女性と付き合いましたがどの彼女と付き合っても心の傷は癒えませんでした。

しかし今の彼女と出会ってから、変わりました。
素晴らしい女性と出会えました。

貴女もきっと良くなる日が来ます。
焦らなくていいんです。少しずつ心の傷を塞いでいって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

garu2さん、返事ありがとう御座います。
私もお互いの気持ちは《どんな事があっても変わることはない》と思っていました。
記念日には何時も『周りの人や環境が変わっても、いつも変わらない二人でいようね』と誓い合って
私も一緒に居るのが当然だと思っていました。
お互いが、相手から愛される以上に相手を心から愛し、思いやる気持ちがあれば
ずっと仲良く暮らしていけると、ずっとずっと信じていました…

最後の別れでも本当の事は、はぐらかし彼はウソばかり言い続け、私から『さよなら』を言わされた所もあり
彼と過ごした10年半って一体なんだったんだろう?
私の事を本当に大切に想ってくれていた時間が少しでもあったなら、嘘はなく本当の事を教えてもらいお別れしたかったのに…
と怒りや憎しみさえ感じる事もありますが
正直まだ今なら彼とやり直せるのかも。彼は戻ってきてくれるかもと…
彼とやり直したい気持ち
彼を信じたい気持ちの方が大きいのが事実です。
ですがgaru2さんの言うとおり、片一方の気持ちだけでは恋愛成り立たないですよね。

garu2さんのお話聞かせてもらい今の私が感じた事は
一緒に居た時間の長さは関係なく、彼を自分が本当に愛していたからこれだけ傷つくんだと思いました。
やはり今は誰も信用できず、前に進もうとしない自分がいます。
本当何年かかるか分かりませんが、そのうち歩き出す時が来るのかもしれませんね。
励ましの言葉、嬉しかったです。ありがとうです。

お礼日時:2008/01/15 05:50

人を信じる事が出来ないなら



とりあえず俺を信じてみるってのは、どうスか?
多分ですが、あんまり嘘をつかないと思いますよ

俺の事、信じれますか?

どっちでもかまいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

biolostさん、返答ありがとうございます。
今はまだ、どうしても前に進もうとすることができません。
ですがbiolostさんの言葉は(間違っていたらゴメンなさい)もう一度誰かを信じてみては?
と言うような意味も含まれているのではないのかな?と自分なりに感じ、ありがたく思います。

お礼日時:2008/01/15 04:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています