

ライトハンド/タッピングがもはや一般的な奏法になって久しい昨今、
ソロを全部ライトハンドで弾きまくっているギタリストなんかも見かけます。
が、どうしてあんなに均一な音量が稼げるんでしょうか。
もちろん高品質な機材と演奏者の高いテクニックがあってこそでしょうが、
特にここ最近でてくるギタリストはピッキング時と同じくらい音量をだしているように思えます。
しかし、いざ自分でマネしてやってみようとしても、とてもあんな音にはなりません。
歪み系の設定なのかコンプの使い方なのかEQのかけかたなのか……
特にハンマリングは、なぜあんなデカい音がだせるのか不思議でさえあります。
タッピングでピッキングとの音量差をできる限りなくすにはどうしたら良いのでしょうか。
奏法面でのコツ、ギターやエフェクターの環境や設定など、細かく回答していただけると幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の分かる範囲でのお答えになります。
タッピングするからといってエフェクター、ましてやコンプ等掛ける必要はないと思います。
歪みも大して重要じゃない気がします。
クリーンだとしてもタッピングで演奏できますし・・。
(まぁ、確かに歪んでいる方がやりやすいといえばやりやすいですね)
そんな中なら機材面で言えば、弦高を低くするほうが大きな音が出やすいです。
あとは出力の高いピックアップを使うほどタッピングの追従性も高いです。さらにビッグ・フレットだとなおやり易く感じるでしょう。
ただそんなことより重要なのはやり方のほうだと思います。
奏法面では、(口で言うのは難しいですが)押さえつけるのではなくハンマーをイメージして叩きつけるように素早くやる事が大きな音を出すポイントだといわれてます。
あとは、弾かない弦のミュートですね。
右手と左手で完璧に弾かない弦のミュートしないと綺麗で大きな音は出せないと言われてますね。
・・・詳しい説明を省いて簡潔に書きましたが、よければ参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギターのテクニックについて 1 2022/07/31 11:51
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- その他(暮らし・生活・行事) 中一の女です。大きい音が怖いです 。何かの病気でしょうか? ・ドライヤーの音 ・ドリルの音(工事現場 4 2022/04/30 18:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- 友達・仲間 ハンド部から強豪吹奏楽部への転部。【高一】 1 2022/07/04 06:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半音下げ
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ギターを始めるものです。 安く...
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
PANTERAのギターチューニング方...
-
ギターやベースのキー変更など
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
カッティング?
-
半音さげの曲って結構あります...
-
ベースの楽譜の読み方を教えて...
-
ギター 半音下げチューニング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
クラシックギターのある音だけ...
-
ギターの 2nd degree down と...
-
ギターの弦が抜けません
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
弦がさびないようにするにはど...
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
エレキギターのブリッジがすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのフレットの減りが激し...
-
アコギのチューナー
-
演奏中に音程がズレて聴こえる。
-
フレットの減りの判別方法
-
半音下げ
-
バンドで演奏する際のキーの下げ方
-
ウクレレのローGにおけるコー...
-
私は独学でアコギを始めて一週...
-
ギターのTAB譜にチューニングが...
-
初期ゲゲゲの鬼太郎のOPソング...
-
【急ぎの質問】エレキギター 共...
-
半音さげの曲って結構あります...
-
弦を張り替えたら音が全然違う!!
-
16の隣の矢印ってなんですか? ...
-
ギターの音が合わないんです。
-
ギターの音について、いくつか...
-
全音下げ(1音下げ)チューニング...
-
タッピングの音量
-
ギターの1弦のチョーキング
-
ギターの 2nd degree down と...
おすすめ情報