
次世代ゲーム機の雄、プレイステーション”2”の扱い方です。
正しい電源の切り方って、どうやるのでしょうか?
買った時に、すでに中古だったので、取説がなく、そんなにゲームはしないので、適当に扱っていました。
電源の切り方は、電源・リセットボタンを数秒押せばいいとは、知っているのですが。
問題は、そのタイミングです。
ゲームプレイ中。(セーブもなしで。
もう、面倒だから電源消そうかなー、って時はどうすれば?
私の中では、一度電源・リセットボタンを押して、ゲームを仮にでも終了させてから、電源ボタンの長押しかなー?
いやいや、リセットしちゃうと、ゲームの再読込が始まっちゃうので、ゲーム処理が一通り終わってから、電源ボタンの長押しでは?とか。
正しくはどういう方法なのでしょうか?w
パソコンのような電源を消します!ってアクションはできないですよね。^^;
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
参考URLから取扱説明書を見ることが出来ますので確認して下さい。
ボタンの長押しによってHalt命令等の一連の処理が発せられていると考えれば納得して頂けると思います。
HDD内蔵タイプでも要領は同じですが、HDDが動作しているオンラインソフト等に関してはHDDの後処理が必要な場合があるのでソフトの取扱説明書を確認すると良いでしょう。
例えばFF11ならシャットダウンというコマンドでPS2の電源まで自動OFFします。
参考URL:http://www.jp.playstation.com/support/manual.html
No.1
- 回答日時:
自分はもう何年間もPS2を使ってますが、ゲームを
やめたくなったらディスクをとってそのまま電源長押しで
消してますが何も問題がでたことがありません。
とりあえずPS2はそんなやわじゃないのでけっこうてきとうに
きっても大丈夫だと思いますよ
この回答への補足
私も、けっこう適当に扱ってます。^^;
ただ、時々、《何が正しいか?》が気になる事がありまして。
おそらくは、ゲーム中、体外の処理はメモリーに行っていると思うんですよねー。
なので、ディスクを読み込んでいないと思われる最中なら、ある程度電源は切っても平気かと。
メモリーは、壊れやすい部分でもないですし、長押しによるhalt命令とかも出てるかなー?と。
ただ、処理中に電源を切るのはHDDに予期せぬエラーがあったりもするかと。
HDDは、壊れやすい部品ですし。
一度、リセットボタンを押すのは、再度読み込みが始まっちゃうので、予期せぬエラーも起きるかなー?と。
ただし、再度読み込みまで、時間がとってあったり、処理を中止するhalt命令が出てたりすると、安全なのかなー?と。
運用方法として《正しい方法》と、できれば、その仕様をしりたいんですよねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- Windows 10 Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい 4 2022/11/08 19:23
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS2での終了の仕方・・・
据え置き型ゲーム機
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
PS2の正しい消し方教えて~
据え置き型ゲーム機
-
-
4
新型PS2におけるゲーム終了の手順
据え置き型ゲーム機
-
5
ps2がpsのディスクを急に読み込まなくなった
据え置き型ゲーム機
-
6
薄型PS2の電顕の消し方
据え置き型ゲーム機
-
7
PS2
据え置き型ゲーム機
-
8
プレイステーション2のゲームの始めかた
据え置き型ゲーム機
-
9
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに映らない。
据え置き型ゲーム機
-
10
PSPをスマホのWi-Fiテザリングで繋ぎたいのですが非対応と出て繋げられませんでした。 理由はなん
Bluetooth・テザリング
-
11
PS2の不具合
据え置き型ゲーム機
-
12
メモリーカードさしてるのに「メモリーカードがささってません」
据え置き型ゲーム機
-
13
PS2ちょっと変な音と読み込んだり読み込まなかったり
据え置き型ゲーム機
-
14
プレステの終わり方って・・・・・
据え置き型ゲーム機
-
15
プレステ2でゲームが始まらない
据え置き型ゲーム機
-
16
中古のプレステ2、壊れにくい型番はどれなんでしょうか?
据え置き型ゲーム機
-
17
PS3のコントローラでPS2をやれませんか?
据え置き型ゲーム機
-
18
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報