
いわゆる赤・白・黄の3色ケーブルのみに対応している旧型の据え置き型ゲーム機をHDMI入力端子を持つディスプレイ機器(PCモニター、プロジェクターなど)で使いたく、接続を試みているのですが、映像信号が検知されません。
●接続させたいゲーム機
PS2
Nintendo Gamecube
Nintendo Wii
●出力先
PCモニター
プロジェクター
ケーブルが異なる以上直接は接続できないため、MINI HDMI2AV という変換器を間に入れていますが、どのゲーム機で試しても映像信号が検知されない または フレームレートが 0FPSと表示されるのみです。
状況から考えて、変換器の不具合でしょうか?
他に考えられる要因などありますでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
おまけで、機種の型番の読み方を説明します。
「MINI HDMI2AV」 → HDMI to AV となっていて、「2」 が 「to」 に相当します。HDMI → AV(RCA コンポジット) の変換で、方向性があります。
「AV2HDMI」 → AV to HDMI となっていて、上記と同じく 「2」 が 「to」 に相当します。AV(RCA コンポジット) → HDMI の変換で、方向性があります。
これらの信号は、変換に方向性がありますので、両方を相互には変換できません。両方を変換したい場合は、それぞれに合った変換器を用いる必要があります。
No.3
- 回答日時:
ゲーム機側が 「赤・白・黄」(これをコンポジット信号と言います)で、それを HDMI 入力のディスプレイに接続しようとしているのですね。
使っているコンバーターは、「MINI HDMI2AV」 でそれは下記のでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B08RW53Q1L ← ¥769 HDMI to AV 変換コンバーター HDMI to RCA コンポジット HDMI AVアダプター ケー ブル付き テレビ/PS3 /PS4 /XBOX/PC/BDプレーヤー/カーナビ用 変換コンバーター(ブラック)
この商品は、HDMI 信号をコンポジットに変換するものです。「HDMI to AV」 と書いてありますが、そう言う意味です。
質問者さんが欲しいのは、コンポジットを HDMI に変換するものです。
http://amazon.co.jp/dp/B07L2P8389 ← ¥1,599 RCA to HDMI変換コンバーター GANA AV to HDMI 変換器 AV2HDMI USBケーブル付き 音声転送 1080/720P切り替え (コンポジットをHDMIに変換アダプタ)
これは、「RCA to HDMI」 となっていて、「RCA」 とは 「赤・白・黄」 のジャックを指していて、これを 「HDMI」 に変換します。電源として、Micro-B のコネクタで電源を供給する必要があります。USB 5V の充電器等が使えます。
と言う訳で、購入した機器の間違いです。買い直してください。

No.2
- 回答日時:
その製品はおそらく
HDMIのコネクタから入ってくる映像を赤・白・黄に劣化させて出力するもので映像データの流れの矢印が質問者のお考えのものとは逆です。
高品質→低品質
の変換は簡単ですが、その逆は難しく一般的にその機能を持つ変換ケーブルは高額になります。
No.1
- 回答日時:
買う製品を間違えてますよ
HDMI入力からRCA(コンポジット)出力の一方向のみ
HDMI入力からRCA(コンポジット)出力へ変換するコンバーター
HDMI入力のないモニターに変換アダプタを接続するだけでHDMI対応機器機器の映像や音声を映すことができます。
ゲーム画面を出力してプレイを録画したり、PS3の映像を出力することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- テレビ ハイセンスのテレビは 4 2022/11/11 17:55
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3色コードをHDMIに変換する機械を買ったのですが、テレビに映りません。何かコツとかありますか?
その他(生活家電)
-
ニンテンドー64の映像を今使ってるテレビに映したくて、HDMI変換器を購入しました。 先程、つないで
テレビ
-
Wiiをしようと思ってたら、テレビ画面画面に映らなくて、どうしたら良いでしょうか 考えたのですが、説
テレビ
-
-
4
ゲームキューブの赤白黄の 配線をどこに繋げていいかわかりません、、、
その他(ゲーム)
-
5
RCAからHDMIの変換器から音声が出ません。 使っている製品はAVtoHDMIでありまして、コンポ
テレビ
-
6
スーパーファミコンが映りません
据え置き型ゲーム機
-
7
レトロゲーム機のHDMI接続について
レトロゲーム
-
8
テレビとDVDを接続したいんですけど 赤と黄と白の入力端子ってどこにさしたらいいですか?
テレビ
-
9
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
10
ニンテンドー64を付けたら映像だけが映らない。
据え置き型ゲーム機
-
11
DVDレコーダーを貰い、テレビに繋げたいのですが、テレビ側に黄色端子の差込口がありません。 DVDレ
テレビ
-
12
ハイセンスのテレビは
テレビ
-
13
初代プレステを今のテレビに繋ぐ方法 初代プレステを買って今のパナソニックのテレビに繋いで遊びたいので
据え置き型ゲーム機
-
14
RCAケーブルの三色の違いは?
アンテナ・ケーブル
-
15
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに映らない。
据え置き型ゲーム機
-
16
こんにちは。 HDMIに対応していない、赤、黄、白のテレビに接続するDVDプレーヤーを探しているので
テレビ
-
17
地デジにしてからスーパーファミコンを 接続できないのですが… 地デジに接続してる赤白黄ケーブルから
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
WiiUについて。HDMIでテレビに接続しましたが、テレビに映りません 10年ほど前に購入し、5,6
据え置き型ゲーム機
-
19
メモリーカードさしてるのに「メモリーカードがささってません」
据え置き型ゲーム機
-
20
S端子ケーブルと一般のAVケーブル(赤白黄色のもの)の画質の違いは?
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
スマホ、ガラケーからの写真デ...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
USB type A to USB type C変換...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
GSA-4082B接続トラブル
-
マックをプロジェクターでプレ...
-
DVI->HDMIケーブルでモニタと接...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
USB type-Cから2画面への出力方法
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
PCディスプレイの延長(50m...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
PS3のHDMIをDVI-Dに変換してPC...
-
NECのLAVIE(HDMI挿し口なし)で...
-
新しいPCに古いディスプレイを繋ぐ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
古いモニターに表示されない
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
液タブの画面が映りません
-
USBでデュアルディスプレイする...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
液晶モニターでWiiをプレイした...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
おすすめ情報