dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。

VB初心者なので,簡単な質問なのかしれませんが御願いします。
C言語で,
  int      main        (void)
戻り値の型    関数名      戻り値なし

と書きますが,これと同じ意味を持つプログラムをVBで書くとどのようになりますか?
関数の作り方がまだわかってないので教えていただけますか?
宜しく御願いします。 

A 回答 (6件)

(1)Mainは言語によっては特別な意味があるが


VB では
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017795/vbuseful …
VB.NETでは
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/524 …
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms23540 …
ここらに書いてあることを知りたいのかな。
(2)>関数の作り方がまだわかってないので
関数のつくり方に矮小化するなら、
function aaa(引数)
・・・
End Function
これならMainというFunction
名を、質問の例に挙げないほうが良い。
ーー
関数という概念も、オール関数で組み立てるCと、VBの関数とは概念が違う(値を返すとか似た点もあるが)と思うので、考えを切り替えること。
    • good
    • 0

戻り値が無い場合


Sub 関数名(引数 AS 型)

End Sub

ある場合
Function 関数名(引数 AS 型) As 戻り値の型

End Function

なお引数は値渡しの場合ByVal
参照渡しの場合ByRef
といった修飾子を頭につけます。
引数が無い場合は()の中は空でよいです。
    • good
    • 0

> これと同じ意味を持つプログラムをVBで書くとどのようになりますか?



Sub Main()

です。
    • good
    • 0

Function main() as Long


といった具合になるでしょう

C言語でのintが16ビット長なら As Integerでいいのですが32ビット長の場合は As Longになります
    • good
    • 0

失礼。

綴りが・・・
「Functon」は「Function」の間違いです。
    • good
    • 0

>   int      main        (void)


> 戻り値の型    関数名      戻り値なし
最後は、「戻り値なし」ではなく、「引数無し」では・・・

その前提で、

Functon main() As Integer
関数名「main」、
引数「()」つまり、無し、
戻り値の型「『As』 Integer」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!