
C#でオセロを作っているのですが、if(n==0)のところで未割り当てのローカル変数nが使用されましたとエラー表示が出てきます。どのように修正すればいいか教えてください
private void pictureBox1_MouseDown(object sender, MouseEventArgs e)
{
Graphics gh = pictureBox1.CreateGraphics();
int bx, by,n;
bx = e.X / blockS;
by = e.Y / blockS;
if (boardC[bx, by] != 0)
{
MessageBox.Show("この位置に既に石が打たれています。" +
"\n重ねて、石を打つことはできません。",
"警告", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Warning);
return;
}
if (e.Button == MouseButtons.Left)
{
Stone(Color.White, bx, by);
n = StoneChange(Color.White,bx,by);
}
if (n == 0) //←ここ
{
MessageBox.Show("この位置に石を打つことはできません。",
"警告", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Warning);
Stone(pictureBox1.BackColor, bx, by);
boardC[bx, by] = 0;
}
else
{
Stone(Color.Black, bx, by);
n = StoneChange(Color.Black, bx, by);
}
gh.Dispose();
}
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 あいまいな日本語数学問題 9 2022/05/30 10:24
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- 数学 二次関数の変化の割合ってy=ax^2+bx +cの aが変化の割合ですか? 4 2022/05/08 19:12
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- 数学 この解法があっているか分からないので教えてください 4 2022/07/12 14:59
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 英語 Spoken English + written one. 3 2022/11/22 17:45
- 数学 x^nを(x-1)^2(x-2)で割ったときの商をg(x)とすると、余りはa(x-1)^2+b(x- 2 2023/01/18 23:10
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Visual Basic(VBA) Visual Basic : ImageListの画像がそろったときにメッセージを表示 1 2023/07/20 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++/CLIでネイティブの構造体を...
-
テンプレート関数でコンパイル...
-
構造体vectorの入れ子のfillの...
-
DDVによるメッセージの変更
-
分割コンパイル時に構造体....
-
C++のコンストラクタを宣言する...
-
voidについて
-
LNK2019: 未解決の外部シンボル...
-
C++builederでのエラー(atoiを...
-
C言語の課題について
-
プログラムを組んだのにエラー...
-
typedef enumの使い方を教えて...
-
512Lや1024L等の「L」について
-
C++でboolにintの値を代入する...
-
構造体のあるメンバを基準にソ...
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
C で、a、b、c が16ビット符号...
-
C言語 宣言した変数になにも代...
-
外部シンボル未解決
-
構造体のvectorを引数として関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
-
visualstudio C# テキストボッ...
-
long型の定数の末尾にLを付ける...
-
C++のfor文について
-
C++でboolにintの値を代入する...
-
2重定義って??
-
main.c:7:43: warning: implici...
-
typedef enumの使い方を教えて...
-
プログラムの中で別のmainを呼...
-
変数の型を定義しなかった場合...
-
関数の実体定義にヘッダファイ...
-
ハンドルされていない例外が発...
-
構造体の要素すべてに対する四...
-
C言語のコンパイルエラー
-
DLLでLIBファイルが作成されない
-
sshdログの意味
-
DLLのLPSTR 項目の戻り値の取得...
-
enumについて
-
VC6でlong longでエラー?
-
【#define】 defineで定義した...
おすすめ情報