[
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<0の範囲だけであることを示せ。
]
という問題を
「
R=(全実数の集合)
P={t∈R|t>0}
A={x∈R|∃{a,b,c}⊂P,ax^2+bx+c=0}
B={x∈R|x<0}
の時
A=B
を示せ
」
と
解釈し
x∈Aとすると
x∈R
ax^2+bx+c=0
a>0,b>0,c>0となるa,b,cがある
x∈R-Bと仮定すると
x≧0
だから
ax^2+bx+c≧c>0
だから
ax^2+bx+c=0に矛盾するから
x∈B
x∈A→x∈Bが成り立つから
A⊂B
x∈Bとする
a=1
b=-2x
c=x^2
とすると
x<0だから
a=1>0
b=-2x>0
c=x^2>0
ax^2+bx+c=x^2-2x^2+x^2=0
だから
x∈A
x∈B→x∈Aが成り立つから
B⊂A
と証明しましたが
あっていますでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> という意味で
> a,b,c
> を変数と考えました
なるほど、お考えはわかりました。
設問内容をもっと正確に書くと「
三つの正の実数 a, b, c について
ax^2+bx+c = 0
となる実数 x の集合を S(a, b, c) とする。
このとき
S(a, b, c) ≠ φ
ならば
S(a, b, c) ⊆ { x∈R | x<0 }
であることを示せ。
」ではないでしょうか?
質問の表題が「あいまいな日本語数学問題」ですので、その曖昧性を解消してみました。
「だけ」の意味を入れると
S(a, b, c) ⊆ { x∈R | x<0 }
かつ
S(a, b, c) ∩ { x∈R | x≧0 } = φ
となりますが、実数の性質(*1)から同じことを2回言っているだけになるから、入れませんでした。あえて冗長な副助詞を入れてあるため出題者の資質に疑問が湧きます。
さらに
S(a, b, c) ≠ φ
ならば
を入れたのは S(a, b, c) = φ のときは必ず
S(a, b, c) ⊆ { x∈R | x<0 }
で、自明(*2)だからです。
「x<0 の範囲である」は
{ x∈R | x<0 } と一致する
ではなく
{ x∈R | x<0 } の部分集合である
を意味していると考えています。普通そんな曖昧な言い方は数学的な会話では使わないので、どちらかであるかは出題者に聞いてみるしかないと思います。そのため出題者の資質に疑問が湧きます。
*1: 実数は0以上か0未満のどちらかである
{ x∈R | x<0 } ∪ { x∈R | x≧0 } = R
かつ
{ x∈R | x<0 } ∩ { x∈R | x≧0 } = φ
*2: 部分集合の定義から空集合も部分集合の一つ
この設問は他の方の質問からとってきたのですよね。そもそも意図的に不明確に作られている設問のように感じます。「範囲だけ」という部分が特にです。
No.5
- 回答日時:
「A=B を示せ」とまでは言われていませんね。
「A⊆B」を示せば十分です。なぜなら「x<0の範囲だけ」は
x<0の範囲 である
かつ
そうでない範囲(x≧0と共通集合が空集合ではない範囲)ではない
ことを意味しています。
もっとガラリと言い換えるとこうです。
解集合 ⊆ {x∈R|x<0}
かつ
解集合 ∩ {x∈R|x≧0} = φ
さて問題となるのは「x軸の交点が存在するのは、…」という言い回しです。この言い回しが
解集合 ≠ φ
を含意しているかどうかが議論のわかれるところです。つまり
解釈1: x軸の交点が存在し、それらは
解釈2: x軸の交点が存在するのならばそれらは
なのかが曖昧です。解釈2は存在しなくてもよく、解釈1は存在しなければなりません。
ついでに言うと解釈2をしてもらいたいときには「ならば」かそれに準ずる表現を必ず入れるのが習慣だと思います。それがないので解釈2のときは(大学の)先生に突っ込まれます。その突っ込みを通して数学の議論ができる人材が育てられるのです。
しかし解が存在していることは容易にわかることなので、このケースではそこが解釈で曖昧であっても問題にはなりません。ですが一般に数学の議論をするときには極めて重要です。このため、解の存在を示しておくのがあるべき姿勢だと考えます。
上の部分までで回答しようと思いましたが、質問を見直したところ、a,b,c のどれも変数とお考えのようですね。
A={x∈R|∃{a,b,c}⊂P,ax^2+bx+c=0}
と表現しています。その解釈にとても違和感があります。そしてそうだとしたら問題の文はもっと違う表現が適切です。
回答ありがとうございます
a=1
b=1
c=1
の場合
y=x^2+x+1
と
x軸との交点は存在しないので
y=ax^2+bx+c
と
x軸との交点が存在するような
a>0,b>0,c>0
という意味で
a,b,c
を変数と考えました
No.4
- 回答日時:
>a,b,cは整数ではありません
NO1 です、すみません。 ミス変換でした。
「整数」→「正数」。
それから、a, b, c が 正数だけなら x の値に拘わらず
ax²+bx+c>0 の場合がありますが、
「x軸との交点が存在するのは」が 問題の条件ですから、
交点が無い場合を 考慮する必要は無いのでは。
回答ありがとうございます
「
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<0の範囲であることを示せ。
」
の場合も
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
事
をいう必要は無いのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
そんなに難しく考えなくても良いのでは?
y=ax²+bx+cで
c>0
ax²≧0 (=はx=0の場合)
つまりxの値によらず、ax²+c >0
bx≧0 ならy=ax²+bx+c >0なので、x軸との交点は無い。
交点があるのはbx<0に限られる。b>0なんだから、x<0。
回答ありがとうございます
交点があるのはbx<0に限られるけれども
実際にあるとはいえないのではないでしょうか?
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
事
をいう必要は無いのでしょうか?
「
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<0の範囲であることを示せ。
」
の場合も
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
事
をいう必要は無いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
細かくはみておらんが、まず「解釈」が違っている。
出題の命題が真なら
(まぁ、一目みて真だけど。なぜなら x,a,b,c>0ならy>0だから)
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<10の範囲だけであることを示せ。
も、真。
あなたはどう「解釈」するの?
回答ありがとうございます
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<10の範囲である
は
x軸との交点が0≦x<10の範囲に存在しないので
偽
だと思ったので
a,b,cは正の数とする。xy平面において、関数
y=ax^2+bx+c
とx軸の交点が存在するのは、x<10の範囲だけである
は
x軸との交点が0≦x<10の範囲に存在しないので
偽
だと思いましたが
もう少し考えてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 複素数の範囲での因数分解について。 ax^2+bx+c = a(x-α)(x-β)は 2つの解αβが 2 2022/08/19 08:29
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 数学 虚数解 6 2022/08/05 18:03
- 数学 二次関数の問題なのですが、パープ〜が愚にも付かぬ珍説を喧しく唱え続けていて、非常に当惑しております。 2 2022/05/29 21:41
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 この解法があっているか分からないので教えてください 4 2022/07/12 14:59
- 数学 微分積分の変曲点、接線についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:41
- 数学 分数の微分ができません 7 2022/04/23 00:00
- 数学 二次関数の変化の割合ってy=ax^2+bx +cの aが変化の割合ですか? 4 2022/05/08 19:12
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素数の積に1を加算すると素数で...
-
証明終了の記号。
-
√2が無理数であることの証明で...
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
三角形の相似の証明です。(中...
-
幽霊が存在していないことを証...
-
婿養子に入ったのに出て行けと...
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
不完全微分であることの証明
-
関数従属性、擬推移律・分解律...
-
図形の証明なので出てくる「対...
-
大学の給付型奨学金について 現...
-
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
n(Nの2乗+2)が3の倍数にな...
-
無理数には、任意の有限個の数...
-
四角形に内接円が存在する必要...
-
√2を無理数と言える証明(背理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素数の積に1を加算すると素数で...
-
素数の性質
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
証明終了の記号。
-
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
47歳、母親の再婚を子供の立場...
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
兄弟の子どもの養子縁組は可能...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
婿養子に入ったのに出て行けと...
-
喪中はがきについて~娘の夫が...
-
無理数って二乗しても有理数に...
-
実息とは?
-
直角三角形の性質
おすすめ情報
問題の式を 平方完成すれば、
a, b, c が正数なら、式のグラフは
下に凸で、 軸が x軸の負の部分で、
y軸との交点が 正だから
だけでは
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
とはいえないのではないでしょうか?
それとも
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
事
をいう必要は無いのでしょうか?
「
交点が存在するのは、x<0の範囲である
」
は
「
交点が存在するxの範囲の集合は、x<0の範囲の集合に等しい
」
と
考えて
x<0の範囲で
x軸との交点が存在する
事
をいう必要がある
と
考えました