dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

管理釣り場で使う竿を買いたいのですがお勧めを教えてください。
予算は実売価格8千~1万3千円と言ったところです。

この価格帯では多くを望むことはできないと思いますが、

・グリップが長め、もしくは二つに分かれている
(エギングロッドに多い形ですがなんというのでしょう?http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item …
・7フィート前後の長めのサイズ
・柔らかめのULかSUL
・ツーピース
・メインルアーはマイクロスプーン
・ラインはナイロン3lb

以上の条件を考慮していただけると幸いです。

A 回答 (4件)

以前702ULRSを湖で小物相手に使っていました、価格の割りにオールsicリング、A級コルクグリップで1クラス上の出来ですしキャストし易く魚を掛けた後もイイ感じだったと記憶してます、セパレートグリップは御予算外になっちゃいますね!でも探せば見つかるかも。



参考URL:http://www.shopping-inomataturigu.com/a-trout/tr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2008/01/30 22:25

シマノ・・・カーディフシリーズの中かトラウトワンは?


感度が良く軽いです。

>・柔らかめのULかSUL
管理釣り場トラウトならULは硬めですよ!ミノー向き。
マイクロスプーンならSULかXULですね!
http://shop2.genesis-ec.com/search/list.asp?shop …

飛距離はキャスティングを見直した方が速いです。
力を抜いて脇を軽く締めて手首のスナップで投げてください。
振りかぶっても飛びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カーディフはちょっと予算オーバーみたいですね。
ヤフオクなら安く買えるかも。

お礼日時:2008/02/29 22:44

こんばんは。


ご希望の内容なんですが
(1)7フィートのロンググリップ
(2)ライン3lbでマイクロスプーン
以上の2点は相反する気がするんですが…。
(1)を優先させるのであれば重めのスプーンや大き目のプラグ、(2)なら5.6~6フィート位にしたほうがやりやすいと思いますがどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
いま6フィートの竿を使っていて、長い竿に変えれば釣りやすいし飛距離も伸ばせるものだとばかり思っていました。
ロッド長を条件から外すとどういったものがあるでしょうか。

お礼日時:2008/01/30 22:28

このあたりでどうでしょう!



参考URL:http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=877
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ずうずうしいお願いですが、使用感などの感想も頂けると幸いで御座います。。

お礼日時:2008/01/29 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!