
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
コストコのビジネスメンバーです。
私の場合、主人が自営業なので年会費の若干安い法人の方で申し込みました。
違いとしては、年会費が違う事(3,675円/4,200円)とコストコに入場出来る時間がビジネスメンバーの方が少し早い位で、大した違いはないと思います。
法人の登録者という事は、まずその方が会員になるという事ですよね?
そうなると、ビジネスメンバーの会社・団体の従業員は、追加会員として6名に限り1人当たり2,625円になるみたいですよ。
ちなみに、ビジネス(法人)でもゴールドスター(個人)でも配偶者カードは1枚含まれております。
早速お答えいただいてありがとうございます
入場時間の違いぐらいなんですね
仕入れを考慮して、ということなんでしょうかね
配偶者カードは同居の成人ですよね
法人の代表は別居の母親なので
残念なことに配偶者カードが使えないんです・・・
No.3
- 回答日時:
法人会員で、社長を含め社員3人+家族会員で利用しています。
年会費は、法人3675円+追加2625円×2名ですから、8925円です。
別居のおかさまが代表なら、法人会員にして追加登録したほうがいいでしょう。会社は法人登記の証明が出来れば、簡単です。
なにより、会費が会社経費で落ちます。。
No.2
- 回答日時:
お礼コメ、拝見しました。
配偶者カードが使えないのであれば、おそらく追加会員という事になりますよね?
お母様がコストコを利用されるのであれば、ビジネスメンバーの方が費用的には良いのでは?と思いますが、mimimayuさんが追加会員として認められない場合には、ゴールドスター会員になるしかないですよね?
私は会員になる前にメールで必要書類等の確認をしましたが、感想としては審査がいいかげん/ゆるいと思いました。
名刺1枚で簡単にビジネスメンバーになれますので、自営じゃなくても通ると思いますよ。
追加でいろいろ教えていただき、ありがとうございました
名刺で大丈夫なんですね
私も、その会社の一員なので資格自体は問題ないと思います
ただ、名刺は作ってないので作ろうかなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 私はケチですか? 先日友達3人とコストコへ行きました。 私の県では1人の会員につき2名までコストコ内 5 2023/05/03 01:50
- SOHO・在宅ワーク・内職 起業するしか方法はないのでしょうか。 化粧品や衛生用品を安く仕入れるため、仕入れサイトに登録したいの 3 2022/10/26 09:08
- ライブ・コンサート・クラブ ジャニーズ fc チケットホルダーについてです。 1 2022/10/04 17:05
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ぺアーズについて。アカウント登録ができないのですがBANされたのでしょうか? 2 2022/05/20 22:51
- その他(動画サービス) FireTVってアマゾンプライムに入ってないと使えない? 2 2023/07/24 22:37
- Google Drive Googleカレンダーの新規予定登録のカレンダー変更方法 2 2022/06/11 19:16
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者を取る気がなくても、ドラッグストアで正社員として働けるか? 1 2023/07/19 19:15
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 迷惑メール・スパム ヘルスケア テクノロジーズ 1 2023/02/13 08:23
- 新幹線 スマートEX交通系ICカード複数登録方法を教えて下さい 1 2022/12/27 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人でプライベートバンキング...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
法人名を複数持つことは可能な...
-
法人契約
-
「個人様」「法人様」という日...
-
1円会社のリスクとは?
-
量販店での仕入れ
-
パソコンは法人で買った方が、...
-
法人が出資者(社員)になれますか?
-
年収どのくらいで・・・?
-
個人の不動産経営が法人成りす...
-
幸甚事業から法人化するメリッ...
-
法人になって得する買い物って?
-
職場に光ファイバーを導入したい
-
インターネットビジネスでどの...
-
唐突な質問ですが
-
NPO法人の利点は?
-
システムエンジニアの独立方法...
-
起業を考えています。個人事業...
-
法人用クレジットカードのおすすめ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
有限会社は
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
【書き方】金封の表書きについて
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
30人乗りのバスで 有料で個人経...
-
みなし法人について
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
業務請負会社の設立
-
サンセクって??
-
有限会社でも保険医の登録はで...
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
法人成り後に個人口座から家賃...
-
法人から完全な個人へ仕事を依...
-
法人販売のDELLのPCを個人とし...
おすすめ情報