
パソコンを知り合いにくれることになりHDDの消去を試みました。
http://www.losttechnology.jp/Tips/cipher.htmlのサイトを参考にしています。
ここで疑問ですがこのサイトの中で「そこで、完全にデータを消去したいドライブは、まずマイコンピュータを開いて、該当ドライブを右クリックしてフォーマットを選んでフォーマットしましょう」という項目がわかりません。当方のPCはCドライブだけありまして、CドライブにデーターやOS本体もはいっています。フォーマットしてしまうとOSも消すことになりませんか?
これはデータ用に別にドライブを作っている人用なのでしょうか?
当方の環境のような場合は不要アプリをアンインストールしてCIPHERコマンドを使うってことでどうでしょうか?
なにか良い方法があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォーマットに関してはrockjapanさんの推測されている通りで、
HDDが2つ以上あったり、パーティションを切って2つ以上の
ドライブに認識される状態でシステムドライブ以外の記憶装置の
内容を削除するための方法です。
Cドライブしかない状態だと、使えない方法だと思います。
一番簡単確実な方法は、再インストールしてしまうことです。
メーカー製のパソコンならリカバリディスクが付属していて、
説明書の手順に従って、パソコンを購入時の状態に戻すことが
可能な場合がほとんどだと思います。
リカバリディスクがない場合は、Windows OS のCD-ROMを
使ってOSの再インストールをすることになります。
いずれにしてもある程度PCに関する知識は必要になりますので、
自信がないようなら、アプリケーションのアンインストールを
して渡してあげる方法でもいいとは思います。
cipher というのは、ハードディスクに残ってしまうデータの
残骸のようなものを上書きしてしまうツールのようですね。
こういったツールで消すデータというのは、普通の人には見る
ことのできないデータですし、使っているうちに自然に上書き
されてしまう類のものなので、知人にあげるという程度なら、
特に使う必要のないものだとは思います。
(逆にこういったツールを使ってデータを完全消去しないと
安心できないような知人にあげるのなら、面倒でもPCの
リカバリ作業をしたほうがよいと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの選び方
-
Dが断片化で沢山・・・初期化...
-
外付けHDにバックアップできな...
-
D:ドライブの削除ができない
-
古いフロッピーディスク
-
アンフォーマットって?
-
フロッピーディスクの画像を読...
-
PowerMacG3を処分したい!
-
2DDのFD
-
立上げ時エラー「Failed to ini...
-
CDーRには一回しか書き込めない?
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
フラッシュメモリエラー!
-
Parallels Desktop for MacでVi...
-
ウィンドウズ上のエミュレータ...
-
VirtualBox にインストールした...
-
mrxsmb.sysのエラー?ブルーバ...
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
リモートデスクトップについて...
-
B’s GoldでHDDバックアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDがでてこなくなった!
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
DVDを書き込み後、検証が失敗し...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
D:ドライブの削除ができない
-
フロッピーディスク故障の為、...
-
【mac】外付けHDDのロック解除...
-
外付けHDDの初期化について
-
VRフォーマットのDVD-R/RWのデ...
-
MOディスクの質問
-
デフラグができません (><...
-
リカバリーCDの作り方
-
アンフォーマットって?
-
片方のドライブだけリカバリー...
-
Panasonic CW-7502BではなくCW...
-
CDにコピー
-
マック版で、執筆用のフリー、...
-
DVD-Rは入れっぱなしで大...
-
PC98シリーズの3.5FDの読み込み
-
PowerBook G4でのDVD-RAMへの書...
おすすめ情報