dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外のバイヤーよりsoft offerを出して暮れと要求があります。このsoft offerとはどういう意味なのでしょうか?

A 回答 (3件)

Soft offer とは、お試し期間を設けて通常より緩い取引条件(品物先渡し、後払い)で品物を送ることです。


通常は高価な商品で使われます。

Hard offer は代金先払いになります。

英語ですが参考サイトを添付します。

参考URL:http://www.directmarketingcenter.net/dra/lateste …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事前に決済はL/C決済と言ってますが、soft offerとして価格を出すと出荷前にL/Cをopenしないと言う事でしょうか?

お礼日時:2008/01/30 16:56

No.2です。


L/Cでsoft offer をというのは聞いたことがありません。

もしかして非英語圏の取引先で、
仮見積もりまたは概算見積もりのつもりで言ってきていませんか?
その場合もL/Cでは金額が決定しないとopenできないので
本見積もりは別途出すというのを確認しておかないと
そのラフな金額でL/C開設されて差額調整が難しくなります。

知らんぷりして相手先にどういうことを望んでいるのか
再度条件を確認することをお勧めします。
    • good
    • 0

小冊子無料プレゼント、無料お試し商品等のことらしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。コンテナ単位の売買です。

お礼日時:2008/01/30 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!