dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オンラインショップを経営しています。

先週、あるメーカーの営業の方から電話をいただき、卸しをしているのでカタログを見てもらいたいと電話がありました。
話をきくと気になる商品があったので、カタログを送ってもらいました。
そして、カタログを見ると私が仕入れたかった商品のメーカーさんで、すぐに営業の方から電話をいただき、明日会って商品を見せていただくことになりました。
ですが、当ショップは事務所兼自宅でとても上がってもらって商談するわけにはいかないので、喫茶店に行って話すことになりました。
その場合、おごってあげた方がよいのでしょうか?
はじめての経験でとても不安です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

営業の方も、喫茶店に行く、ということは想定していないと思います。


会社によっては負担してもらえず、自腹ということにもなりかねません。
質問者さまの都合で喫茶店に行くことになるのですから、ここは負担してください。
    • good
    • 0

迷うくらいなら、支払いするつもりでいた方がいいと思います。



事務所にきてくれた場合、来客にお茶を出すのと同じ考えでいいのではないかと思いますよ。

2杯でも3杯でも、ご馳走してあげられるくらいの余裕が持てると、気持ちにも余裕が持てて、かっこいいと思います(^O^)/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!