
会社のPCのEXCELで作成した書類を印刷すると文字化けしてしまいます。
詳しい状況を説明すると、
・会社のPCは全てネットワークでつながっており最近私のPCを買い換えたため、私だけWinXP.office2007でそれ以外のパソコンはWin98.多分office2000です。(ファイルなどは共有して使っております)
・Win98のパソコンで作成したEXCELの書類にわたしのPC(WinXP)で編集をし印刷をすると、英数字が文字化けしてしまいます(全てではなく、50%位の確率で文字化けします)(その他のPCで印刷すると正常です)
・ファイルの種類をEXCELブックにして保存をしてから印刷しても直りません。
・解決方法をネット上で探したり、PCを買った店の人に聞いてもわかりませんでした。
あまり上手ではない説明ですが、誰か解決方法のわかる方は是非教えてください。かなり困っています。お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
An1 です(もう解決済みかな?)
ドライバの最新版はいれましたか?
リコーのHPからダウンロードできます
-----------
V6.26不具合の修正
・PowerPoint2007/Excel2007より出力すると、異常画像になる場合がある問題を修正しました。
-----------
現在V6.28まで出ています。これを使用すればうまくいくのでは?
これでもだめならプリンタの詳細設定で「TrueTypeフォント」の
使用有無を変更してみてください(他社のプリンタで、この変更で印刷できたことがあります)
参考URL:http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/main/ …
ドライバの最新版は既に入っていたのですが、指示通りプリンタの詳細設定を変更したら文字化けが無くなりました。
ずっと困っていた問題が解決することができてとてもうれしいです。
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
An1 です
すみません
プリンタの型番を間違えていました
でもこのプリンタの不具合の修正は多いようですので、
やはりドライバの更新をお勧めします
最新版はV2.90のようです
No.3
- 回答日時:
普通は表全体を指定してフォントを「MS明朝」などに統一すれば回避できます
文字化けするセルのフォントだけが他の特殊フォントになっていませんか?
貴方のPCに必要なフォントがインストされていないのかも知れません
文字化けの発生した書類を確認しましたが、すべてのセルがMSゴシックでした。念のため書類全体をドラッグしMSゴシックに指定してからもう一度印刷しましたがだめでした。
お忙しいのに回答をくださりありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
Win98のPCにプリンタが繋がっていて、他のPCは、そのプリンタが繋がってるPCのプリンタを「ネットワーク共有」で共有して印刷していませんか?
通常「プリンタが繋がっているPC」には「そのプリンタの、Win98用のドライバ」しか入っていません。
そこに「WinXPのPCから印刷データが飛んで来る」と「Win98用のドライバしか入って無いのに、WinXP用のドライバが入ってるつもりのデータが印刷される」事になります。
すると「ドライバとデータが食い違っている」ので「マトモに印刷されずに文字化ける」って事が起きます。
まず、WinXPのPCで、(共有で参照してる)プリンタのプロパティを見て「テスト印字」を行い、毎回正しく印刷が出来るかどうか、テスト印字で印刷される「使用しているドライバ」などの内容が「ちゃんとWinXPのドライバになってるか?」を確認して下さい。
RICOH imagio Neo 270のコピー機のプリンタ機能をハブを経由して使用していますが、プロパティを確認しましたら共有はしていませんでした。ドライバもXP用になっていました。
また、テスト印刷も問題ありませんでした。
お忙しいのに回答をくださりありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
コピー機にインデックス付の用...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
ミニガイドマップをつくりたい...
-
会社のコピー用紙を無駄に使っ...
-
印刷のズレ交差について
-
使用済みシール
-
Execl2007のVBAの質問です
-
PDFver7.0に雲マークをつけ...
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
photoshopでグレースケールを特...
-
折り目のつかない紙って?
-
印刷トンボと印刷順序について...
-
【印刷知識】紙焼きってなんで...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
光沢写真用紙の裏に印刷する時は?
-
道路標識の色DIC番号を教えてく...
-
クックパッドの印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
無料でコピー出来る所
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
コピー機にインデックス付の用...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
【印刷知識】紙焼きってなんで...
-
コピー用紙などで手を切りませ...
-
大量のA4用紙のカウントの方法。
-
コクヨやキングジムなどのファ...
-
オフセット印刷の用紙サイズ
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使...
おすすめ情報