
マイコンピューターをクリックするとフロッピーディスクドライブ(A)
、WINDOWSXP(C)、ローカルディスク(D)、DVD-RAMドライブ(E)、MEMORYSTIK(F)、xDPCTURECARD(G)、と表示されここまでは理解できるのですが次にリムーバブルディスク(H)があります。このリムーバブルディスク(H)はなにを意味するのですか?自分で後から繋いだ覚えがないのですが、ハードウエアーの安全な取り外しを見るとUSB大容量記憶装置デバイスドライバー(H)と表示されています。これっていったい何なんでしょうか?ためしにUSBメモリーを繋ぐと(I)と言うのが出来ます。宜しくお願いします。WindowsXPです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> NECのVALUESTARVL-600/BDEです。
カードスロットは内蔵されています。メモリー> スティック、XDピクチャーカード、SDカードです。プリンターにはコンパクトフ
> ラッシュがあります。でも名前が付いて表示されるのはMEMORYSTIK(F)、xDPCTURECARD
> (G)、だけです。なのでリムーバブルディスク(H)はどのカードを示しているの
> か?SDカードを示しているのならSDCARD(H)と表示されないのはなぜなのかと言
> う疑問が出てきます。
残りはSDカードではないですか?
SDカードを使ってみれば分かると思いますが。
SDカードをさしてみたら表示されました。すっきりしました有り難うございます。でもなぜ最初から表示されないのですかね。他のものは最初から表示されるのに変ですね。
No.4
- 回答日時:
パソコンにメモリカードスロットが内蔵されていないですか?
あればそれだとお思います。
自分で分からないようならメーカ名を型番を型番を明記下さい。
型番は保証書か本体ラベルに書いてあります。
この回答への補足
NECのVALUESTARVL-600/BDEです。カードスロットは内蔵されています。メモリースティック、XDピクチャーカード、SDカードです。プリンターにはコンパクトフラッシュがあります。でも名前が付いて表示されるのはMEMORYSTIK(F)、xDPCTURECARD(G)、だけです。なのでリムーバブルディスク(H)はどのカードを示しているのか?SDカードを示しているのならSDCARD(H)と表示されないのはなぜなのかと言う疑問が出てきます。
補足日時:2008/02/03 11:24No.3
- 回答日時:
そのパソコンはSDカードやメモリスティックなど半導体の記録媒体の読み書きスロットを実装していませんか?
それが最初から定義されているリムーバブルディスクです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
デバイスマネージャからネット...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
USB大容量記憶装置の!マーク
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Bluetooth を使いたい!!
-
PCの設定
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
技適マーク
-
【NECバリュースター W】でPSP...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
Windows98をXPにできますか
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
高画質な壁紙の画像を入手したい
-
Audacityで片方からしか音が録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
Windows10の共有エクスペリエン...
-
デバイスマネージャからネット...
-
デバイスマネージャー中のびっ...
-
Xperia X performance電池交換
-
MusicBeeについて
-
デバイスをはずしてないのに・...
-
間違えてセーフモードにしてそ...
-
IRQ番号とI/Oポートアドレスに...
-
自作pcのUSB3.0が認識されない
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
USBサウンドデバイスの名前を変...
-
普段と異なるデバイスからログ...
おすすめ情報