重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させてもらいます。

私は去年の大晦日から正月にかけて放送された、ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない病院」を録画して何回も見ています。
とても面白かったのですが、ふと疑問に思ったことがあります。
それは番組中で、松本さんが「中学の時に、浜田にバームクーヘンやったら思いっきり断られた」と言っていた場面です。
その後、浜田さんは、「俺はそんなこと全然覚えてない。バームクーヘン嫌いな奴なんているのか」と言ってました。」
私もバームクーヘン嫌いな人っているのかな?って思うのですが、実際のところどうなんでしょうか?
別れた人がバームクーヘン好きとか、車の中でバームクーヘン食べてた時に、事故にあったのでといった理由ではなく、
本当にただバームクーヘンが嫌いって人はいるのでしょうか?

もしいたら、お手数ですが回答お願いします。

A 回答 (3件)

出先でコーヒーなどと一緒に出されて勧められれば、おつきあいに食べますがそれだけですね。


間違っても積極的に食べようとは思いません。
理由?特においしいとは思わないから。
    • good
    • 4

います。


私は好きなほうですね。
でもお店によって全然味が違うので普通から大好きの間です。
嫌いな人はバームクーヘンのもそもそ感又は、バターくささがダメみたいです。
店によっては食べれるのかもしれないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございました。

こんな短い時間に、これだけの回答があるということは、
けっこういるみたいですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/02/02 11:19

アンケートカテのような気もしますが


35歳男です 嫌いではないですが好んで食べないって部類ですね
なんでか?って理由聞かれると困るんですが好んで自分では買いませんね なんとなくカスカスしてるって言うか・・・そんな理由です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!