4月から大学院へ進学する者です。
先日指導教官と話していたところ、「女性がね~、院卒になると結婚しづらいよね。大卒の男は院卒の女に近寄れないよ。」と言われてしまいました…。
その教授曰く、男性は自分よりも学歴が高い女性にはある種のコンプレックスを抱いてしまって近寄れないとおっしゃられていました。
またある地方出身の先輩(女性)は、「うちの地方じゃ、女性は20代前半で結婚してしまう。高卒か短大卒、専門卒ぐらいの学歴で十分。
大卒以上になると勉強しか出来ない生意気な女と見なされる。」とおっしゃっていました。
私は自分の研究への夢があって、自分が大学院へ進学する道を選んだことに全く後悔はありません。
しかし、このようにある種の”脅し”をかけられてしまうとちょっと心配になります。。。「恋愛に学歴なんて関係ない」とも言えるでしょうが…。
そこでですが、男性の方はやはり自分よりも学歴が高い女性と付き合うことに抵抗はありますか?
そのような女性に対してどういうイメージを持たれていますか?
またもし結婚するなら、(1)短大卒ぐらいで良妻賢母型の女性(専業主婦)(2)院卒でバリバリ働くキャリアウーマン型の女性(共働き)のどちらがいいですか??
率直なご意見を伺いたいので、どうぞ率直に答えていただければと思います。
女性の方は自らの経験談を教えてくださればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
学歴なんて、社会に出たら関係ないですよ。
気にしているのは学校にいる間だけ?
短卒でバリバリ働いてキャリアウーマンになっている人もいるし、院卒で卒業と同時に専業主婦になっている友達もいます。
私は現在大学研究機関で働いておりますが、大学の先生にはいい意味で世間知らずの方が多いです。
勉強については先生の話を良くきいて研究を進めてほしいと思いますが、男性は自分より学歴が高い女性は嫌だ、なんていうのは、あくまでもその指導教官の先生のお考えでしょう。
女性の方が学歴が高いカップル、ゴロゴロいます。
(超有名人に、中卒と大卒の夫婦もいますよ。)
貴方様も、自分とぴったり合う人と結ばれるのだと思います。
気にしなくて大丈夫ですよ。研究、がんばってくださいね。
No.11
- 回答日時:
院卒と大卒との間に、世間一般で言うところの「学歴の差」があるとは思えません。
従って、御心配は杞憂と考えて良いでしょう。良い悪いは別として、高卒と大卒との間や、高偏差値大卒とFランク大卒との間には、確かに世間一般で言うところの「学歴の差」があると言えるでしょう。しかし、大卒で就職するか院に進むかは、職業選択の問題であって、それ以上でも以下でもないと思います。
そもそも、「学歴の差」自体が、「収入の差」や「地位の差」の前では何の意味も持ちません。従って、もし貴女がバリバリのキャリアウーマンに成長された場合は、寧ろ「収入の差」や「地位の差」が問題になる可能性があります。
また、社会では「学歴の差」なんかに意味が無いからこそ、学歴しか誇るものが無い人も出てきます。勉強とは異なり、仕事は「一人でコツコツ問題集を解けば必ず成果が出る」と言うものではないからです。貴女若しくは彼がそういう立場になった場合には、院卒というラベルが問題を生じせしめる可能性を完全に否定することができなくなります。
No.10
- 回答日時:
院卒女性です。
私はアメリカの大学院へ行ったのですが、渡米する直前の男女4人ずつのお別れ会(?)で男友達に「自分の彼女が院卒だと引くよねー」と面と向かって言われ、友達とはいえ結構ショックを受けた事があります(^^;
でもそんな私でも、大卒の人と結婚しました。共働きですが、稼ぎも私の方が上です。でも、彼曰く「早く追いつこうというモチベーションが上がるからとても良い」との事。
やっぱり人それぞれだと思います。
質問者様にも早く素敵な方が現れますように☆
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
院卒で、博士号を取得した女性です。
主人は医師ですが大卒になります。
結婚はなにも問題ありませんでしたが、
主人と出会うまで、院に進学してから、恋愛のチャンスは出会いはなかなかありませんでした。研究で忙しくプライベートの時間がない、というものもあります。
今の肩書きは専業主婦です。(子供1人)
しかし、学位をとった分野で、主人の病院のお手伝いを兼ねて研究を続けています。
大学院では学位をとるための研究と、学問の続けるためのライフワークの双方を与えてもらいました。
一生懸命に学んだので、どこでも自分を活かせる自信がつきました。
といえるのも、大学院でしっかり学んだおかげです。
「プライベートももちろんだけれど、バリバリと研究や学問をする質問者さまのことも好き。」といってくれる、質問者さまのキャリアを含めた人間性に魅力を感じる殿方に出会えるといいですね。
自分の人生は一度きりです。
出産を経験して思うのですが、女性は学問できるうちにしておいたほうが何かといいですよ~
No.8
- 回答日時:
院卒が敬遠されると言われているのは、お付き合いを断るときに院卒を理由にされることが多いからだと思います。
その方が相手を傷つけないで済みますから。勿論、本当の理由は他にあります。私の場合、院卒女性を敬遠するというよりも、院卒女性は自分より学歴が下の男性を軽蔑するのではといった恐れを感じます。あなたが、学歴偏重主義者でないと分かれば、院卒を理由に敬遠することはありません。
No.7
- 回答日時:
大丈夫、お付き合いも結婚もできますよ。
私(妻)院卒、夫大卒で結婚しました。
私たちは同じ大学の同級生で、私がよく勉強を教えてあげていました。
大学・大学院時代は仲のいい友達で、私が就職してから付き合い始め、結婚に至りました。
夫と付き合う上で私の学歴が問題になったことは一度もありません。
ご家族に始めにお会いした時もみんな好意的で、
お母様には「おかげで卒業できまして(ありがとう)」とにっこり言われました。
私の場合、就職して3年で病気で退職し、今は静かに療養の生活を送っています。
家事もできないし、子供も産めないかも。
仕事に復帰できる予定も今は全然ありません。
なので(1)の専業主婦だけれど、良妻賢母ではないかな。
バリバリ働くつもりだった私としてはちょっと計算外の出来事でしたが、夫や家族にずっと支えてもらっています。
とても優しい夫と結婚できて幸せです。
話がそれてしまいました・・ごめんなさい。
院卒だからという理由で結婚相手が見つからないことはたぶんないんじゃないかな。
学歴コンプレックスのある人とは無理かもしれないけど、
職場恋愛だったら院卒の男性も周りにたくさんいるでしょうし。
それに質問者さんよりも学歴が低い男性でも仕事にプライドを持っている人は多いし、
そういう人は学歴なんてなんぼのもんじゃーと思っているんではないでしょうか。
私が勤めていた会社には院卒の女の子がたくさんいましたが、
彼女たちも結婚していっています。
しない子もいるけど。
学びたいことがあるって素敵なことです。それは質問者さんの一つの魅力なのでは?
その魅力に惹かれる男性もいると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
確かに世の中にはカテゴリーでだけでしかモノを考えられない方も存在します。
そういう方を恋愛対象としなければいいんじゃないかと思いますよ。ちなみに、男ですが、自分の主観では、自分に合う中身を持っている方であれば相手の学歴は全然関係ないですね。中卒でも院卒でもかまいません。逆に(1)院卒でも良妻賢母型の方はいる(2)短大卒でも普段の考え方は仕事型な方もいる 43年男として生きてきて、出会った女性を総合すればこういうことも言えますよ。脅す人の世の中の見識が少ないだけじゃないですか??
No.5
- 回答日時:
一般的に学歴が高いと優位、または優遇されるのが顕著な職業に就いていて、学歴的に低いと感じている男性は、そういうところを気にする可能性もゼロではありません。
が、そういうのが全然関係のない職業、例えば、職人や自由業、芸術家はむしろそういう聰明、かつ財力のある配偶者を結果的に歓迎するかもしれません~。
院卒の女性をそんな学歴だけで引いてしまうようなのは最初から無視しましょう。
学歴で選んでしまったのなら、学歴としての夫婦関係しか築けないかもれいないのでね。
ご回答していただきどうもありがとうございました。
Suzi様のおっしゃるとおり、学歴どうこうを言ってくるような男性には構わず、私の考え方や価値観を理解してくれる男性に出会えたらと思いました。
ある男性は「院卒の男は高学歴ってのでもてるけど、院卒の女はもてない」なんて言っていましたが…
それもただの人それぞれの価値観でしょうね。回答してくださった皆様のご意見を伺ってみて改めてそう思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
既婚女性です。うちは旦那は高専卒で私は大卒です。私たちはお互い学歴については全く無頓着でしたので、その事について問題はありませんでした。
それから私は大卒ですが、結婚したら、旦那の給料で私はパートでちょっと収入を得て、どちらかというと専業主婦を希望していたのですが、旦那は女性もきちんと職業を持って働くべきだという考えでした。まぁ今は私の体調が悪いので二人の考えの中間みたいな感じになっていますが。
でも妹の旦那は(1)がいいと思っているみたいで、妹も(1)のような生活をしたかったらしくそのようにやっています。
男性の考え方も色々なので、そのようにステレオタイプに分けて考える必要はないと思います。
ちなみに私の旦那は(2)を求めている割に家事はあまりやってくれなくて一緒に暮らし始めた当初はものすごーく揉めました。どちらかというとその方が結婚したら問題になると思いますよ。
私の経験上の話ですが、参考になれば幸いです。
ご回答していただきどうもありがとうございました。
guguku2様の実際の経験談を教えてくださり、とてもわかりやすかったです。
おっしゃるとおり、男性の考え方もいろいろですよね。結局は学歴どうこうなんて関係ないのではないかと思えてきました。
guguku2様の回答を読ませていただいて気がついたのですが、共働きとなって旦那様が家事を手伝ってくれないというのはちょっと困りますね。
私事ですが、うちの両親は共働きですが、父はほとんど家事を手伝ったりしていませんし…。
共働きに理解あるなら、男性もある程度家事を手伝ってくれればと思ってしまいました。
そのような先のことも考えてみます。
No.3
- 回答日時:
統計上は結婚相手として男性の学歴のほうが高いことが多いと聞きます。
男性が近づきがたいというのはあります。でもそんなには大きな要因ではないと思います。
私は女性の学歴が高いことが気になるのは、結婚する前提としてその女性のご両親に挨拶に行くときくらいだと思います。
むしろ女性側のご両親が院卒の女性には院卒以上の男性がふさわしいと思ったりすることが多いために、統計的にそうなるのだと思います。
院卒女性のイメージとしてはとうぜん魅力的にうつります。
頭が良いとも思います。それと同時に男を品定めする能力も磨かれているのでは?と思ってしまいます。
私は短大か大卒で良妻賢母型の女性のほうがいいと思っています。
院卒かどうかは気にしませんが、バリバリなキャリアウーマンというのはちょっと引いてしまいます。
ご回答していただきどうもありがとうございました。
私の知人ですが、女性のほうが院卒で、男性が大卒というカップルがいらっしゃいます。
そのご家族同士は公認の仲ですが、男性のほうの友人たちが「これは格差婚だろう」みたいに言っているらしいです。
でも何だかんだ言ってもご本人同士が幸せで、そのご家族が公認されているならば何ら問題ないですよね。
otikovore様は良妻賢母型の女性がお好みのようですね。私も周りもそういう男性は多いです。
世の中男性も女性も生き方はいろいろですね。
私も自分の考え方や価値観を認めてくれるような男性に出会えることを願っています★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大学院卒なんですが学歴釣り合わなすぎますよね
大学院
-
大学院の院生さんはすごい人とは思いますが、どう接したらいいでしょうか?
大学院
-
恋愛において高学歴の女性は敬遠しますか?(特に男性の方にお聞きしたいです)
片思い・告白
-
-
4
理系院生、理系院卒女性の恋愛と結婚について
婚活
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
7
女性で29歳、彼氏はいるけど結婚の予定はない。大学院卒、仕事も低賃金で年収300万未満の一人暮らし。
婚活
-
8
大学院卒業と同時に結婚というのは社会的にどう思われますか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
女が大学院に行くことについて。
大学・短大
-
10
大学院生(女)の婚活について
婚活
-
11
結婚を考える彼女の学歴が低い
婚活
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
男が結婚相手としてモテるって哀れではないですか? 私の友人は旧帝理系院卒の一流企業で彼女いない歴イコ
その他(結婚)
-
14
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
15
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
16
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
19
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
20
学歴差カップル。 私は、偏差値61の進学校→国立大学工学部なんですけど、 彼氏は偏差値38の工業高校
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
若い子と張り合おうとする自分...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
結局、男性は体目当て、という...
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
婚活中で将来の旦那に寄生する...
-
天然なので、一生結婚できない...
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
イケメンエリートの外国人と付...
-
若い女性との結婚がいいですか?
-
女性で37歳ぐらいの人ってどう...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
彼は高学歴なのに、私は低学歴...
-
30代以上の男性に質問です。
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
「自立した女性の条件」とは?2...
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
男性は本気で好きな女性にはす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年齢関係なく男性に質問です。 ...
-
女性の方に質問です。 自分より...
-
院卒の女性と付き合えますか?
-
若い子と張り合おうとする自分...
-
中国人男性の恋愛観に詳しい方...
-
女性の売れ残りって正直な話、...
-
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
23歳と35歳の恋愛はありだと思...
-
30代以上の男性に質問です。
-
結局、男性は体目当て、という...
-
自分より仕事を優先する女性を...
-
女性で37歳ぐらいの人ってどう...
-
彼女いない歴=年齢で素人童貞...
-
授かり婚、デキ婚に疑問があり...
-
天然なので、一生結婚できない...
-
男性の「ところで〇〇さんって...
-
独身女性の価値(年齢)をクリ...
-
婚活中で将来の旦那に寄生する...
-
キープ?の女性に毎日電話する...
-
男性は自分より学歴のある女性...
おすすめ情報