
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
女性は、自分より格上の男でないと
結婚しない傾向があります。
だから、そんなハイスペックの女性の
相手は限定されます。
男の方だって、格下女性を望みます。
従って、そういう女性は、結婚が
難しくなります。
そして、これが、つまり女性の高学歴化、
社会進出こそが、少子化最大の原因です。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
No.1
- 回答日時:
日本男性は一般に女性を下に見て、優越感を持ちたい人が多いので、学歴や職業的に自分より格上と思うと萎えるようです。
男尊女卑思想なんです。
だから知的職業の女性は、同業者の間でパートナーを見つけるといいでしょう。
お互いに仕事に理解がありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の持ち込み可テストの持ち...
-
大学教員の公募を受けています...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
ことしのなつはなぜあついの
-
批評では肯定的な評価を書いて...
-
就職。理系で学部卒だと早慶>旧...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
中堅の大学生が初めてTOEIC受け...
-
僕の大学の学部の教員は14人い...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
卒論2年連続で落ちています。 ...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
関西大学の成績発表遅すぎませ...
-
小田原短大の単位認定試験の方...
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
工学部→技能職に就くと思ってい...
-
トランプさんはハーバード大に...
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
大学の成績について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系、院卒、高学歴、研究職の...
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
歩いて
-
車通勤している方に質問です… ...
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
「教わってないので、できませ...
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
転職の絶望感
-
就職の絶望感
-
アダルトAV男優に向いている人...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
管理職を降りたいです。
-
総合型フィットネスクラブのト...
-
31歳からの未経験転職
おすすめ情報