
東北大学が、500人もの研究者を採用するという背景には、
アメリカの新政権が、オックスフォード大学の海外人を除外したことも、
その背景にあると考えています。
それに続いて、国内のトップレベルの国立大学+早稲田大学=8大学、が、
国際卓越研究大学への再挑戦を申し出た?様子です。
これで、日本の研究レベルが上がれば、
20~30年後には、アメリカに匹敵するほどの、
研究実績を上げてくれることも
夢では無いと思います。
そこで、質問ですが、
研究なので、1年で成果が出る場合もあれば、
30年やっても成果が上がらないことだってあるでしょう。
何年くらいで研究成果が視られると思いますか...?
また、日本では、どの辺の分野が伸びると予想されますか...?
医学系では、
コロナウイルスが、完全に撲滅するような成果
コロナの後遺症を皆無にできるような成果が出てくれたらありがたいのですが。
そして、アメリカ合衆国は、必ず後悔する時がくる
と推測していますが、
皆さんは、どのように思われますか...?
どんなお返事でも、お待ちいたしております。
よろしくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
比較的短期間で研究成果が出るものもあれば、基礎研究のようにいつ花が咲くか分からず、未開花のままでポシャるものもあります。
たとえば、ノーベル賞の受賞になったような研究は、研究成果が出てから受賞までに平均25年かかっています(「科学者が消える」(岩本宣明)/東洋経済新報社による)。
2021年のノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さん(二酸化炭素濃度が地球温暖化に影響することをいち早く問題提起し、地球の気候をコンピュータを用いて解析した)は、そのとき90歳でした。でも研究成果を出したのは、おそらく30代の頃です。
これまで日本はノーベル賞(物理学、化学、生理学・医学)をたくさん取っています。ですが、それは今から25年とか30年とか、あるいはもっと前の成果が今になって認められたものです。
今の日本は基礎研究が低迷しているため、これからは日本よりも中国や韓国からノーベル賞の受賞者が続出するようになることでしょう。
そうならないためにも、外国から優秀な研究者たちを日本に招くのは重要なことです。
No.5
- 回答日時:
他のご回答に賛同しています。
計算すればわかりますが,東北大の案のあの金額は人件費(つまり給料一人年収 1200万円)だけです。研究費は含まれていませんね。米国にい続けられる優れた先生や研究者なら,DARPA 以外に軍や NASA などから研究費取得が可能です。しかもその額は日本の科研費のごく一部以上にも達します。また日本の大学に研究費を寄付するような企業もほとんどありません。日本国内の研究では,軍事転用できるような研究予算を獲得することには大きな抵抗があります。また科研費という税金を米国教授に優先して与えるとしたら,中国人留学生に奨学金を与えることを是としない国会議員や,このサイトでも同様の主張をする若者からは反対されるでしょう。DARPA は日本の先生ももらっている人はいますが,米国からしたら,なぜ米国の税金を日本にいる米国籍教授に配分しないといけないのか?と,今の政権なら思うでしょう。いくつかの日本の大学は研究費に言及しているところもありますが,有名な先生であればあるほど,米国内にいる方が潤沢な研究費を得ることができるのではないでしょうか。No.2
- 回答日時:
アメリカは後悔しないと思うよ。
世界シェアを獲ったところでのところは既に経験済みだしね。今世界シェアを獲りたいと思ってるのは、獲ったことないところだけよね。例えば共産主義とか。世界の面倒を見るのがどれだけ大変か、味わったらすぐに退散したくなるだろうけどね。
拡大を目指し切った後は、縮小するしかないのよ。それを繰り返して、ちょうどいいサイズ感を模索するのさ。文明の発展進歩ってのは、それよ。
そしてコロナウイルス撲滅なんて、そんなアホなことを目指す研究者は50年前からいないのね。いたとしたら、いわゆるインチキ外道の研究者よ。そんなもんはなるべくは、国外追放した方がいいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独身税という言い方と子育て支援の反対賛成についての質問です
子育て・教育
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
生活保護者の不正受給について
公的扶助・生活保護
-
-
4
低学歴だけど苦労して頑張ってますみたいな人を見ると、どうしてもモヤモヤしてしまう
学校
-
5
工学部→技能職に就くと思っている人が多い件について
教育・学術・研究
-
6
精神疾患での無罪の人はその後どうなるんですか?
事件・犯罪
-
7
安い車の需要
査定・売却・下取り(車)
-
8
民度の低さ
教えて!goo
-
9
高齢者の事故
事故
-
10
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
11
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
12
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
13
友達も恋人もいません。 なぜ自分だけこんな目に遭わないといけないのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
14
できた彼女が「競馬をやめてほしい」と言ってきたとき、もしこれまでの実績がとんでもなく大儲けの連続であ
心理学
-
15
女性が相手にしたくない男性の特徴は?
モテる・モテたい
-
16
頻繁に来るいかがわしい電話
ゴミ出し・リサイクル
-
17
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
18
「集めた光を対象に当てると対象が燃える原理」は分かっているのに、レーザー光線兵器が出来ないのは何故?
軍事学
-
19
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
20
車
査定・売却・下取り(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学界の最高峰は「フィールズ...
-
「複雑系」について
-
九州大学または東北大学志望で...
-
研究室訪問してないです
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
医学部で脳についての研究が盛...
-
37才から研究職を目指したい。
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
日本国籍の人はNASAの職員には...
-
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
Ph.Dって?
-
東海大学工学部の評判はどんな...
-
大阪大学 薬学部、工学部について
-
金沢大学or埼玉大学
-
「言語学」と「国語学」の違い...
-
物理学で研究職につくには
-
数学科から工学部へ
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学界の最高峰は「フィールズ...
-
「複雑系」について
-
学術博士 とか 博士(学術)
-
九州大学または東北大学志望で...
-
研究室訪問してないです
-
金沢大学or埼玉大学
-
日本に優秀な研究者たちが来る....
-
博士号のお礼
-
娘が慶応の理工学部応用化学科...
-
学術博士号はどういう分野で取...
-
数学(特に幾何学)を生かせる...
-
看護学部に進むには生物か物理か
-
東北大学工学部といったら凄い...
-
「言語学」と「国語学」の違い...
-
東海大学工学部の評判はどんな...
-
高3です。将来、免疫の研究者に...
-
大学教授の社会的地位が著しく...
-
37才から研究職を目指したい。
-
数学科から工学部へ
-
量子力学 工学部でも必要でしょ...
おすすめ情報