アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Technics SL-1301というレコードプレーヤーの事で
困っている事があります。

長い間使用されていなかったプレーヤーなんですがレコードを
聴いてみようと思いました。

本来再生すると針が自動で再生位置に移動して再生されるはずなんですが
レコード盤の中心まで移動して針が降りずにすぐにレコード盤の
外周の外まで移動して再生されません。

アームの部分がおかしくなったんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか

A 回答 (1件)

もし光学式のセンサーでレコード盤の溝を検知


するタイプなら、そのセンサーがホコリなどで汚れている可能性が考えられます、
ターンテーブルのすぐそばに赤い色等の発光突起のような物がありませんか?そこを軽く拭いてみて下さい、

機械式のオート装置ならそのセンサーが壊れたのでしょう。

ただどんなレコードプレーヤーでもマニュアル操作が出来るはずです、
再生中に音飛びや回転不良がない限りプレーヤー本体の構造はいたって簡単単純なので使用に多少の不便があるだけで使い続ける事は出来ると思います。

アーム部分の分解は絶対にしないでください、簡単単純といっても
シンプルなだけで高い精度が要求される部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
返事が遅れてすいません。

センサー部分を拭いてみましたが若干、アームの動きが変わった
感じがありましたがうまく針が移動しませんでした。

本体はきれいでしたが針が古かったので新しいカートリッジを
購入後付け替えて手動で針を置いたら再生できました。

自動再生は使えませんが手動でなら使っていけそうです
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/03 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!