重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2つのパートをしています。
一つは雇用保険に入っていてもうすぐ育児給付金の手続きが始まります。もう一つのパートでは雇用保険に入っていないため(週1回のパートの為)産後間もないですが、人が足りないということなので仕事依頼がきて働くか迷っていますが、収入とみなされて育児給付金が減ったりもらえなくなることはありますか??
雇用保険に入っていない会社の方なので関係なく働く事はできるのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんな記事がありました。


ご参考に。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20080111 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
雇用保険に入っている会社とは別の仕事なので、休業中のアルバイトは大丈夫そうですね。
良かったです。

お礼日時:2008/02/06 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!