dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険はアルバイトで長期働く予定は今ない場合加入しなくてもよい?

A 回答 (2件)

雇用保険の加入条件は、下記にあるように


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

●週20時間以上の勤務で、
●31日以上引き続き雇用される見込みであること
期間限定のアルバイトでないなら、
勤め先が加入させなければいけないのです。

本体ですと、あなたの自由にはなりません。
保険料は、月収の0.3%
月収10万なら300円です。

そうやって、今回多くの人が雇用保険に加入もしていないのに
給付を受けられるようにしましたが、それもおかしい話なのです。
ですので、加入できるならして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございました₍ᐢ •̥ ̫ •̥ ᐢ₎

お礼日時:2020/06/10 00:40

会社の契約内容によりますが、3月未満は雇用保険無しとか。


長期で働く予定は今ない→何ヶ月くらいの予定ですか?
雇用保険は、辞めてから失業保険もらう為のものですから、入ってたほうが、いいですよ!
数百円だし。うちは500円か600円位かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(´•̥ ̯ •̥`)

お礼日時:2020/06/10 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!