dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雪の重みのためか庭の桜の木が根ごと倒れました。
樹齢100年という事もあり寿命だろうとも言われましたが
思い出が多く有り何とか生き返らせたらと思っています。
植え替えをしてもなかなか上手く育たないと言う話しもありますが
他の方法や何か情報のある方教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
地域差と変なテクニックがあるので、詳細は地元の公営園芸相談窓口等に問い合わせてください

何もしないで、そのまま、来年(来年ですからね。今年ではありませんからね)の8月までほっておくと、運が良ければ根や割れた幹から芽が出るときがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小さい田舎町のため残念ながら公営園芸相談窓口等はありませんが
地元の庭師さんや家族と相談してみます。
もし100年の元木はなくなってもusokokuさんの言う様に
新しく芽が出てくればうれしいのですが。。。

お礼日時:2008/02/04 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!