
生えている木を伐採し同じ場所へ植樹する場合、伐根をしなくてはいけないのでしょうか?
田舎の敷地が広い物件を購入しました。
庭木とは言えない程の高木や危険木、成長し過ぎた雑木、枯れ木など沢山あります。
伐採し、新たに庭木や果樹を植えたいと思っています。
あまり資金が無いので出来るだけ業者に頼らず、自分で処理したいと考えています。
チェーンソーを使っての伐採は経験ありますが、伐根には重機が必要だと思いますし、自分の手には負えないのではないかと思っています。
山に植樹された針葉樹林などは定期的に建築資材として伐採され、同じ場所へまた植樹されていると思います。
あれだけの高木、根も深く張っているのは想像に難くありません。
それを一気に沢山伐採し、全て伐根しているのでしょうか?
それとも伐採せずに植えても大丈夫なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
森林の伐採跡地には、抜根せずに空いた場所に後継樹を植栽しています。
根株の土壌保持力は7~8年程度でゼロとなり、
その後土壌微生物の働きで腐朽し土壌に帰って行きます。
敷地内での伐根は、建物建設用地以外は不要です。
空いたスペースにお好みの庭木や果樹を植えて下さい。
但し、広葉樹の根株からは、伐採後2~3年間は萌芽(ぼうが:稚樹)の発生が見られます。そのまま大きくしても良い樹種なら、出てきて稚樹を除去せずに、最終的には2~3株にして成長させて下さい。
いらない樹種なら、伸びてくる稚樹をこまめに除去(手、剪定ばさみ等使用)すると、生えてこなくなります。
他に分からないことがあればご質問下さい。
回答ありがとうございます。
>根株の土壌保持力は7~8年程度でゼロとなり、その後土壌微生物の働きで腐朽し土壌に帰って行きます。
7~8年後から腐朽が始まるとすると、土壌に帰るにはどのくらいの歳月が掛かるのでしょうか?
相当長いのではと想像します。
>空いたスペースに
敷地は広いのですが、植えたくなるような良い場所に木が生えていて困っています。
やはり伐根をしない限り、木が生えている場所へ植樹するには根が土壌へ還る途方もない期間待たなければならないという事ですよね?
林業の方々も場所を移しながら、一度植え伐採した場所はそれだけ長期間、裸のまま空けているという事でしょうか?
No.3
- 回答日時:
①完全に土壌に変えるには5~60年は最低掛かります。
②根株の直ぐ横に植えても成長に問題はありません。
③裸のまま開けるのでは無く、植栽木の落葉落枝で表面が覆われ、
腐朽菌の働きで徐々に土壌が形成されていきます。
No.1
- 回答日時:
伐採しても根(幹)が残っているとまた芽が出てきたりしますね。
それに次の木の根が伸びにくくなるし栄養分も取り合いになるかもです。
あとは
https://meetsmore.com/services/tree-logging/medi …
こんなのもあるようですし。
山林ならともかく庭などであればきちんと対処はした方が宜しいのでは?
チェーンブロック
まで必要な内容かはわかりませんが。
参考URLに動画までありがとうございます。
>次の木の根が伸びにくくなるし栄養分も取り合いになる
やっぱりそうですよねぇ。
参考動画やURLの方法での伐根を検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 家の樹木の伐採、抜根すると迷信なのか縁起が悪いと聞きました。 伐採などする前には、お清めお祓いをした 10 2023/03/03 20:33
- 九州・沖縄 クスノキの大木 1 2023/04/06 18:59
- 農林水産業・鉱業 BIG motor社長宅目黒区の樹木を除草剤で枯らさないのは何故?店舗前の街路樹は 1 2023/07/30 18:27
- その他(法律) 太陽光設置業者の隣地の森林の無断伐採への毅然とした対応方法についてのご質問 5 2023/03/26 17:54
- ガーデニング・家庭菜園 玄関横の花壇の樹木が、大きく育ち突然、玄関の方に倒れるようになりました。 ドアの開け閉めの時ドアにあ 6 2022/04/02 16:11
- 相続・譲渡・売却 老齢の親から受け継ぐ山林をどうすべきか? 5 2023/06/11 14:08
- 関東 千駄ヶ谷、信濃町は発展しなくても良いですね? 1 2023/05/11 00:37
- ガーデニング・家庭菜園 新芽がたくさんある庭木を伐採してもいいでしょうか? 新芽の出る前に伐採しようと思っていたのですが、都 4 2023/03/16 00:50
- ガーデニング・家庭菜園 キウイは支えの木や枠がなくても育ちますか? キウイを伐採したのですがキウイのような植物が生えてきてい 2 2023/06/04 21:43
- ガーデニング・家庭菜園 木の伐採いくらくらい? 3 2023/02/08 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
切断した樹木の根っこは自然に枯れますか
ガーデニング・家庭菜園
-
根っこだけで成長しますか?
農学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
木どうしの癒着とその仕組みに...
-
内外寸法を教えてください。
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
梅の受粉樹について
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
老木 梅の手入れ
-
草の勢力増やすには
-
木の抜き方を教えてください
-
モグラにお庭を荒らされています
-
レタスの表面の葉っぱを捨てる...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
植物の名前を教えてください.
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
根っこだけで成長しますか?
-
葉っぱや茎に棘が生えてるこの...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
根っこだけで成長しますか?
-
苺はなぜ赤の?中は白なのに・・・
-
陰樹と陰生植物の違いってなん...
-
ゆずの実の色異常の原因は?
-
内外寸法を教えてください。
-
ビニール、ガラスハウスについ...
-
みかんの木の病気ですが、白い...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
老木 梅の手入れ
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
おすすめ情報