
この間、トリが車に糞を落としていきました。
その糞には何か植物の種らしきものが混じっていました。
なんの種かと思い、糞に色と種の形を頼りに
家の周りを歩いてみると
春に咲いていたサクラに木(ソメイヨシノかヤマザクラか忘れましたが)に
赤い小さな実が生っていました。
取ってみて種を取りだしてみますと
車に落とされた糞の中の種と同じ形
色も同じでありました。
きっと鳥は美味しいから食べたのだろうなぁと思いました。
ここで本題・質問なのですが
この鳥が美味しく食べたサクラの実
ヒトは食べて大丈夫なのでしょうか。
食べたことある方。知っている方
教えて下さい
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通のさくらんぼと違い、1センチ以下くらいの小さな実じゃありませんでしたか?
近所の公園の桜の木になってたのを食べたことありますよ。
20年近く前のことなので記憶が定かではないのですが、
色は赤くなくて、むしろ黒っぽかったような気がします。
黒くなってる方が熟れてたってことかもしれませんね。
子供の頃とはいえ、洗いもせずに食べてましたが、全然大丈夫でした。
害はないと思います。
ただ味は・・・あまり美味しくなかったです。
苦いんですよ。
それでも「苦い苦い」と思いつつも一生懸命取って食べてましたから、
どこか美味しかったのかもしれませんね。
また食べてみたくなりました。
久しぶりにあの公園にいってみようかな。
回答ありがとうございます。
>普通のさくらんぼと違い、1センチ以下くらいの小さな実じゃありませんでしたか?
そうです。形はサクランボみたいなのですが、小さく可愛い実でした。
色は指摘されたように赤と言うより黒っぽい色です。アメリカンチェリーをもうちょっと濃くしたような色です。
>ただ味は・・・あまり美味しくなかったです。
>苦いんですよ。
そうですか。苦いのですか。
しぶ柿の渋を取るように、
サクラの実の渋を取るような方法はないのでしょうかね?
No.8
- 回答日時:
再度です。
私も子供の頃に近所の公園の桜の木の実を採って食べてました。
小さくて黒っぽい(赤黒いやつです)実でした。
そんなに不味くはなかったですよ。
その証拠に近所の子達で先を争って木に登って食べてましたから。
まぁ、人の口に合う様に品種改良された市販のサクランボには到底かないませんが。
因に実家の庭にも桜が有りますが、(品種は解りませんが)これは市販のサクランボの様に大きくはないですが、ちゃんと甘いです。
No.7
- 回答日時:
食べても大丈夫ですが、酸っぱくて美味しくないと思います。
日本の桜と、さくらんぼのなる桜は、品種が違います。
サクランボは染井吉野などではならず、西洋桜などにしかならないそうです。
詳しくは、参考URLをご覧ください。
http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/tokuhan/sak …
参考URL:http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/tokuhan/sak …
回答ありがとうございます
サクラの実が美味しいか美味しくないかは別にして、
口に入れても安心だということは分かりました。
他の方が述べられているように
味は苦いであるとか、果実酒にすると結構いけるようです。
例に挙げたヨシノやヤマザクラ以外の「お花見用」のサクラの実
たとえば「八重桜」や「しだれ桜」の実はどんな味がするのでしょうね。
スーパーに売っているサクランボの味より
そっちの方が気になってきました。
No.6
- 回答日時:
ソメイヨシノの実は、熟す前にほとんどが、落ちてしまいます。
樹によっては小さな実が、実りますが、タンニン分が多いため渋くて
食べられません。
私はホワイトリカーに浸けて、果実酒にして料理に利用しています。
ーアルコール苦手なものでー
飲んだ友人によると、桜の香りが、ほのかにただよって、結構美味しいそうです。
回答ありがとうございます。
下から読みながらお礼を書き込んでいたので
気づきませんでした。
アルコール付け(焼酎付け)にするとシブがとれるのでしょうか?
果実酒、美味しそう。
今度やってみよう。
梅酒みたいにつけ込んだサクラの実も
渋くなく美味しくいただけるのかな?
No.5
- 回答日時:
あまりおすすめは出来ませんが。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=274251
質問:ソメイヨシノのさくらんぼ
をみてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=274251
No.3
- 回答日時:
こんばんは、です。
食べても害はないと思いはずですが、ソメイヨシノの実は食べられたものではないそうです。
つまり、おいしくない。
さくらんぼがなるのは、そういう種類の木なので、あんまり実がなっているからといって採って食べないほうが後悔しなくていいですよ。
どんな酷い味がするかもしれないですから。
あと、動物が食べるものは基本的に無毒のモノを選んで食べているので、人間が食べても大丈夫なはずです。
が、勿論例外もあるので、口にするものは一応調べてからにしてください。
回答ありがとうございます。
あまり美味しくないのですか?
手に取ったときもう一寸で口に運びそうになったのですが
ヘビイチゴのことを思い出して
やめてしまいました。
まだ鳥に食べられてなかったら
一度食してみます。
No.2
- 回答日時:
もちろん「桜の実」ってサクランボのことでしょうけど、文脈からするとその種のことについてですよね。
大丈夫ですよ。私は何度か食べたことがあります。
桃や梅のような大きな種は知りませんが、りんごやスイカの種などはむしろ食べた方が体にいいと言われます。
よくスイカの種を食べると盲腸(虫垂炎)になるという俗説がありますが、全く根拠がないそうです。
同じようにりんごや桃の皮もむしろ食べた方が体にいいそうです。
回答ありがとうございます。
trunkmanさんはおそらくサクラの種を割ったときの中身、
つまり「梅干しの種の観音様」のようなもののことを
言っているのでしょうか?
サクランボの種の中身が食べられるのは
初めて知りました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
桜の実を食べたいのです!!
レシピ・食事
-
桜の実? 名前は何か 食べられますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
ソメイヨシノのさくらんぼ
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この植物の名前を教えて下さい。
-
5
かぼちゃが小さい実のまま次々...
-
6
ハナミズキが枯れているのかど...
-
7
植物の組織培養に使える市販の...
-
8
もみじの葉枯れについて
-
9
お隣の家の木の枝が境界線はみ...
-
10
スイカ、メロン栽培で、敷きワ...
-
11
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
12
みかんの木の病気ですが、白い...
-
13
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
14
パセリ葉脈先端の白点は?
-
15
サカキに似ている植物の名前を...
-
16
折れた樹木を修復する方法は?
-
17
梅の実を埋め方と梅の木の不人...
-
18
ブドウが枯れちゃった(T_T)!?...
-
19
のうぜんかずらに毒性?
-
20
植物(花)を食塩水・砂糖水に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter