No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今の時期は植物の活動が鈍くなっていますので除草剤を使ってもほとんど効きません。
できれば少し暖かくなってから使用した方が効果的です。
グリホサート系(ラウンドアップ)の除草剤でしたら根まで枯れますが、枯れ始めるまで10~14日程度かかります。
希釈倍率の基本は100倍ですがそれで効果が出ない場合は、濃くして使用してもかまいません。
竜のヒゲは散布した薬剤が落ちやすいので展着剤を加用して下さい。
No.1
- 回答日時:
グリホソート系除草剤を葉全体にスプレーすると
根こそぎ枯れます。
但し他の植物の葉っぱ等にかからない様に注意が必要ですね。
ホームセンターなどでも売ってます。
http://www.rakuten.co.jp/green-farm/621071/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
サカキに似ている植物の名前を...
-
5
根っこだけで成長しますか?
-
6
サクラの実は食べられるのでし...
-
7
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
8
ハナミズキが枯れているのかど...
-
9
稲の苗の葉が白い
-
10
梅の実を埋め方と梅の木の不人...
-
11
スイカ、メロン栽培で、敷きワ...
-
12
ヨシの駆除方法は有りますか?...
-
13
竜のヒゲを枯らしたい
-
14
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
15
お茶畑には何故風車が?
-
16
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
17
折れた樹木を修復する方法は?
-
18
ブドウの花振るいについて
-
19
老木 梅の手入れ
-
20
家庭菜園で「カメムシ」に困っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter