dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日竜のひげを買い込みました。お店で「タマリュウください」と言うと竜のひげが出されました。「同じ仲間でも違う種類ではないのですか?」と聞くと、同じものだと言われましたが、タマリュウは竜のヒゲの小型・短いものだとネットで見ました。
私が買ったものはどちらか分からなくなりました。
どうやって見分ければ良いでしょうか?
欲しいのはタマリュウだったので、困ってます。

A 回答 (2件)

どこで買ったのでしょうか?


ホームセンターですか?

園芸店ではこのような質問で答えられないのであれば
もう行かない方がいいと思います。
タマリュウとリュウノヒゲまるで違いますよ。
良く店にあるのはタマリュウなんて大間違いですよ。

見ればすぐにこっちがタマリュウで矮化したものだっていうのが、わかるはずですよ。葉が短いし、見るからに葉が伸びなそうな草です。

リュウノヒゲは最初から葉が長いし、見た目ふさふさしてますから、わかると思います。葉が10cmくらいあればリュウノヒゲではないでしょうか?

 リュウノヒゲのほうが草丈が高くなりますから、
雑草には強いですよ。
タマリュウは、スギナ・ドクダミ・カタバミなど雑草が混入すればすぐ負けます。思った以上に綺麗に絨毯上にはなりません。
 庭先にはどちらともよくありますので注意深く人の家を見れば、ワイ性か、それでないかは差がわかると思います。

両方とも日陰が好きで、湿り気のある土がスキなのでそういう場所を選んでください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。近くの園芸店で買いました。今日、回答者さんの言われてる旨を店の人に言ったのですが、「市場にいけばこれしかなく、竜のひげです」と言われました。が、あきらかにタマリュウのようです。信頼できないお店になりました。

お礼日時:2005/12/02 18:44

タマリュウはリュウノヒゲを品種改良したものですが、一般にリュウノヒゲといえばタマリュウのことを指します。



山などに自生しているリュウノヒゲは、葉がかなり長く、一見してタマリュウとは違います。
葉の長さも、30cmくらいはあるんじゃないでしょうか?
一方タマリュウは、葉の長さとしては7,8cm程度ですので、全く別物のように違います。
よく庭に敷き詰められているのはタマリュウです。

http://www.niwashi.co.jp/dia.html
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A