
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
果樹は裏表が有りますので、来年も今年と同様に散布して、差を調べるしか有りません。
私らの所は今年、表年で、諸般の理由で摘果出来なかったら、小さいのが鈴なりです。
食べる気もしないんですが、一応少しずつ収穫して、摘果兼収穫で渋抜きしていますが、表年なのでしょうがないとあきらめています。
質問主様のところが今年裏年で、来年表年なら、除草剤の影響では無い、となりますので、来年、或は再来年まで同様の管理をして比較するしかないです。
摘果しないで毎年同じ程度に成ると言う事は無いので、他人の意見は無視して、自分で比べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
柿の木を枯らしたいんです!
ガーデニング・家庭菜園
-
除草剤による果実への影響
ガーデニング・家庭菜園
-
除草剤の近くの野菜は食べられますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
樹木を根から枯らせる方法
ガーデニング・家庭菜園
-
5
塩水で木を枯らす事は可能ですか? 私の実家は、上り坂に沿って建っている一軒家で、家の前にある小さな空
農学
-
6
伐採した樹木の根を枯らしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
7
ラウンドアップについて
ガーデニング・家庭菜園
-
8
除草剤を庭に撒いたらハナミズキの葉が黒く枯れてしました復活出来ますか?教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
9
除草剤散布し枯れた後、どれだけ期間をおけば苗を植えて良い?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ブロッコリーに花蕾が全くつか...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
お隣の家の木の枝が境界線はみ...
-
植物への浸透圧ストレス。
-
根っこだけで成長しますか?
-
この栗の木は枯れたのでしょうか?
-
柿の木の葉っぱに斑点が多発し...
-
幹生花について
-
黒い実の成る細葉の草本です。
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
一本の木から取れるみかんの甘...
-
梅の木の“ウメノキゴケ”が生え...
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
名前を教えて下さい!(植物)
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
休耕田のコスモス畑
-
サカキに似ている植物の名前を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
この木は何の木ですか?
-
一本の木から取れるみかんの甘...
-
お隣の家の木の枝が境界線はみ...
-
根っこだけで成長しますか?
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
もみじの葉枯れについて
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
ゆずの実の色異常の原因は?
-
ブロッコリーに花蕾が全くつか...
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
みかん栽培
-
白菜の葉がかたい
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
平安時代、桔梗は何故、朝顔と...
おすすめ情報