A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
柿の実が落果する原因としては、カキノヘタムシによる害虫落果と、
自然落果があります。
孵化後は新芽を食害しますが、柿の実が付く頃には柿のヘタから侵入
しますから、それで実が落果する訳です。落ちている実のヘタの部分
を見れば穴が開いていますから直ぐに分かります。
成虫発生は年に2回です。5月下旬から6月中旬と、7月下旬から8
月下旬です。産卵後に幼虫になり蛹になり孵化し、その期間は10日
と言われています。特に7月下旬から8月下旬頃から青い実が付き始
めますから、この期間より前に予防として薬剤散布をした方が確実で
す。害虫落果を確認してからでは遅すぎます。
パダン水和剤の1000倍希釈液を噴霧器で噴霧します。1回だけで
は効きませんから、1週間おきに2回噴霧します。
もう一つの自然落果ですが、これは病害虫の仕業ではありません。
正しくを生理的落果と言います。実をならすと相当な体力を消耗しま
す。体力がないと結実も成長も出来ませんから、柿が自分の身を守る
ために自ら実を落とします。これを防ぐ手段はありません。
No.2
- 回答日時:
落ちた実の、ヘタ部分を見て虫食いの跡があれば、柿のヘタ虫被害。
実が付いたらすぐに殺虫剤噴霧器。
春以後〜実がつくまでは、肥料をやると実がつきにくい。あるいは自然落果する。
周囲に畑があり、窒素肥料が多いと、根が吸い上げるので、生理落果する。
この場合は、全滅も。
ならしすぎたための、
裏年なら、根に溜め込んだ栄養が少ないので、その年に育てられる量だけを残して、落下させる。
秋には落葉するので、糖や、炭水化物を溜め込む時間がない。
予断だが、早めに摘果しないと、その年は果実を小さくする。
そして、遺伝的に、来年も小さくさせる遺伝子になる。
来年、早く摘果すれば、その翌年からは、正常に戻る。
ご参考に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 青い柿食える? 2 2022/08/22 07:11
- ガーデニング・家庭菜園 柿肥料不足? 3 2022/06/14 18:36
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を教えてください。 2 2022/06/12 10:30
- ガーデニング・家庭菜園 柿(百目柿)の新芽が出ない 4 2022/05/18 18:57
- 爬虫類・両生類・昆虫 幼虫の餌を教えて下さい(シャクトリムシ?) 柿を食べようと包丁できったところ青虫が一匹見つかりました 1 2022/11/28 11:34
- 食べ物・食材 干し柿用の柿の種類や入手方法 5 2022/10/31 13:15
- スーパー・コンビニ 今年の柿、小さくないですか? 1 2022/09/14 10:39
- 日本語 正しい日本語はどっちですか? ① 一本の柿の木から3個の柿が獲れた。 早速翌朝食べてみた。 ② 一本 9 2022/10/29 23:19
- 食べ物・食材 家の柿の木 実が色付いて来たので 試食してみました するとわずかですが 渋いです 去年の実は 甘い美 3 2022/10/02 13:42
- ガーデニング・家庭菜園 タネからの発芽で 1 2022/04/28 12:02
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんおはようございます、福...
-
花のあとに実・・・
-
サボテンの受粉について。 サボ...
-
3日に1回とはいつでしょうか? ...
-
木が土に還るまでの年月
-
プラスチック障子紙が、はがれ...
-
この植物の名前を教えてください。
-
按分の計算方法を教えてください。
-
ほうれん草が臭くて食べられません
-
リンゴの品種(食感)
-
体系的な知識とは?
-
木の枝の皮の剥き方を教えてく...
-
木の一本あたりの重さについて
-
積算時の樹木の体積の求め方に...
-
一番成長が早い日本の木。
-
ダイオードについて
-
DIC 897って?
-
日本語 ~方が好きです。 ~の...
-
農作物について、Production(生...
-
実生の枇杷の実って、おいしい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報