dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ふとシンクを見たら、2.5センチくらいの青虫がいました。私は芋虫系が大の苦手で、突然現れたりすると悲鳴ものなのですが、なぜか今回冷静でした。しかも、育ててみようかな…という気さえ起きました。不思議なものです。で、その時キッチンにあった野菜は3種類、グリーンリーフと水菜とブロッコリー。グリーンリーフと水菜をケースに入れて青虫を乗せてみましたが、どちらにも見向きもせず、何かを探すようにケース内をウロウロ。ということは、ブロッコリーの葉に付いてたんでしょうか?でもブロッコリーは葉も含め全て茹でてしまいました。もしブロッコリーに付いていたのでしたら、他の葉ではダメですか?

A 回答 (4件)

冷蔵庫にキャベツの葉はありませんか?


ブロッコリーについていたのがチョウなどの幼虫でしたら
キャベツも食べる可能性があります。
(ブロッコリーとキャベツは近い仲間です)

モンシロチョウの幼虫の飼育情報がネット上にはたくさんあります。
成虫まで育てられるのでしたら参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。さっきキャベツ買ってきました!早速あげてみたいと思います(^^)

お礼日時:2014/05/15 12:31

キャベツが一番いいでしょう。

 実際キャベツにはたくさんつきますよ。
↓こんなかんじです。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%8 …

おそらく、モン●●蝶ですね。

モンシロチョウ
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclie …

モンキチョウ
https://www.google.co.jp/search?num=100&safe=off …

ひらひら飛んでいるとなんともノスタルジックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!さっきキャベツ買ってきたので、早速あげてみたいと思います(^^)

お礼日時:2014/05/15 12:33

芋虫が食べていると言うことは農薬付けではなく安全で美味しいと言うことです。

虫食いが全くない野菜は農薬付けで栽培されている証拠です。中国産の野菜がその典型です。農薬まみれです。
芋虫野菜は有り難く食べましょう。うっかり芋虫を食べてしまっても、何も問題ありません。毒でもなんでもありません。ついでにタンパク質が摂れたと思いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。国によっては常食したりもしますよね…私にはハードル高すぎます(^^;)

お礼日時:2014/05/15 12:29

青虫でかすら当然成長すればチョウになります


ブロッコリーの葉に居たのならブロッコリーの葉を与えて見ましょう
蝶の幼虫の中には特定の葉っぱしか食べないやつも居ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!水菜食べたんですが、ブロッコリーもあげてみたいと思います(^^)

お礼日時:2014/05/15 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!