重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 23歳の女です。
今、付き合っている彼氏のことを考えるとなかなか眠れないので、ここで良いアドバイスをいただければと思って初投稿しました。
 私は軽度のうつを持っていてます。薬も服用したり、しなかったりと自分でコントロールして生活を送っています。そのことは付き合う前に彼氏には言っていて付き合い出して6ヶ月が経ちました。
 しかし今、たまに薬を飲んでいることが職場にわかってしまい、圧力をかけられ辞めようと思っていることを彼氏に話しました。その時は抱きしめてくれたのですが、次の日も、その次の日もいつもとは違う電話での彼氏の態度に疑問を持ち、会いに行って聞いてみると、
『薬、今でも飲んでいることに引いてしまった。お前の上司と同じように薬飲んでるお前が嫌だと思ってしまった。
それにお前のお腹とかの肉とか見てあんまり立たなくなってしまったことで凹んでた。お前のせいじゃないのに』と自己嫌悪していると言うのです。
今そのことで凹んでいます。彼は私のことは好きと言っています。私も彼が好きなのですが、付き合ったままでいいのか?お互いにわだかまりがあるなら別れた方がいいのか、正直わかりません・・・。

A 回答 (2件)

なんだか 文章見ていて私もNO1さん同様 なんの優しさもないと


感じました。言葉を選ぶべきだと彼氏にも怒りはあります。

私にもうつ病の同姓の友達がいます。なのであなたの状況や辛さは
良くわかりますよ。でもあなたの文章をみるかぎりうつは私の
友達よりかなり 軽い方だと言う事もわかります。私は正直
彼に うつの事を話すべきでなかったなぁって文章をみていて
思いました。彼はあまりうつの事を知らないようですし・・

あなたと向き合っても立たなくなったのは ただの言い訳で
たぶん彼は うつが怖いんだと思います。生半可に知識を
持っていて 思い込みで怖くなってるのではないでしょうかぁ??

たぶん うつに対して悪い知識しか習得してないんだと
思います。 とても困った状態ですねぇ。 もう少し彼の
気性をわかった上で 話したら良いかも考えないといけなかったし
また 彼との中もまだ浅い段階であなたは彼に話してしまったのではって
思います。 知識が自分にない病気を持ってる人って警戒をしてしまうと
思います。

ましてや 会社を首になりそうなんて 病気だとうつを知らない
人からしてみれば とんでもない病気だと思われても仕方ないですよ
うつの掲示板をみても かなり落ちた人の話しかないので 知らない
人からみたら 怖いですし。 もっとうつの事を相手に話して
から会社のことは言う方が良かったのだと思います。

今からでも遅くないです。是非私はほとんど治ったりするくらいなので
ごくごく軽いうつ病だということをしっかり伝えましょう。

私も恋愛で隠し事はタブーだと思っています なんでも話すのが
とても 大切だと思います。でも タイミングってとても大事
ですよ。 特に病気関係は知らない人からすれば皆無なのです。

うつ病のことを良く知らない友達に聞いたら たぶん危ない病気と
いわれるかもしれません。 それを彼もうのみにするかもしれない
ですし ちゃんと病気のことを話してあげましょう パニック症と
うつ病は同じと勘違いしてるひとも 少なくないかもしれません。
私の友達は出会ったときはパニック症もありました。今は彼氏の
おかげでとても良くなってきています。

いずれ隠さず言うのは 私も大賛成ですが 周りに病気の人が
あまり居ない人からすれば どんな病気も怖いのです。私は
周りに色々な病気の方が居るので 病気に対して前向きだし
知らない病気なら理解しようと 調べてみます。 ですが 全く

周りが健康な人ばかりの 人からするとやはり うつ病に限らず
ひいてしまうと思うんですよ。2人でネットカフェに行き
うつ病の詳しく載ってるサイトなどをみながら あなたがわかり
やすく話して行き 少しでも理解をまずはしてもらいましょう。

彼の言葉もかなり ひどいですがたぶん病気のことで混乱してると
私は思います。

別れたくなければ 話合いとても 大事です。 あなたが今でも好きだと
彼は言ってるのですから 今ならまだ間に合いますよ。応援
しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は、彼を追い詰めている自分がいけないんだと思っていました。
 mirukii77さんから回答を受けて考え方を切り替えていこうと思いました!彼氏にちゃんと病気のことや私の気持ちをしっかり伝えたいと思います。
自分になかった考え方を教えてもらい、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/02/05 01:35

すいません、大好きな彼に対して辛口になってしまうと思うのですが、、


彼、デリカシーなさすぎじゃないですか?
うつの薬のことももちろんですが、お肉を見てあまり立たなくなったって、えー…
そんなこと女性に言うものですか、常識的に考えて?
お前のせいじゃないのにと思っているんならなおさら言うべきじゃないでしょう。
「ちょっとお肉ついてきたんじゃないの~?一緒に筋トレしようよ」くらい言ってほしいものです。

薬の件は、彼の正直な気持ちなんでしょうが、これも無神経すぎます。
付き合い方は色々あると思いますが、正直になんでもかんでも言えば良いってもんじゃないですよ。
ちょっと思いやりが足りないんじゃないでしょうか…

この発言を聞いてあなたは凹んだだけですか?
悲しみや怒りは沸いてこないんでしょうか?
彼ときちんと話し合ってあなたの今の思いを伝えて、どうすべきかはお二人で決められてはどうでしょうか。

個人的には、やさしそうな彼ですが、そのデリカシーのなさはちょっとひどいと思ってしまいます。
辛口になってしまってごめんなさい。

この回答への補足

補足になるのですが、
>「ちょっとお肉ついてきたんじゃないの~?一緒に筋トレしようよ」
とは常に言っています。

>お前のせいじゃないのにと思っているんならなおさら言うべきじゃないでしょう
私がどうしても聞きたいと望んで聞いたことだったので;

>悲しみや怒りは沸いてこないんでしょうか?
悲しいばかりです。

話に足りないことばかりですいません;

補足日時:2008/02/04 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏には正直がっかりした部分があったのですが、私がいけないのだと思っていました。
 彼も悪いんだ!とわかって少しすっきりしました。

それを気づかせてくれたmono_toneさん、本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/02/05 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!