重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20歳の大学生、彼は29歳の雇われ社長、付き合って丁度1年になります。
この1年間にも私の欝病などで別れの危機がありましたが、彼は私にとって理想の男性で両親との関係も順調で将来は結婚なども考えています。

付き合った当時の彼は社員だったので私との時間も充分あり、満足した関係を保てていました。
しかし、秋に社長に就任されてから非常に忙しくなり、なかなか私との時間を作ることが難しくなり、会ってもストレスが溜まっている様子でした。
そんな状況から私の欝も酷くなり、現在は2ヶ月ほど実家へ戻っています。

そして、メールも返信があまり無いので週2度程電話をかけるのですが毎度「忙しいんだ、何か用でもあるの?」といった口調で数分しか話すことができません。

それでも彼が好きで以前のようにカップルらしい2人の時間を持てることを期待しているので「別れ」ということはなかなか現実的に考えることができません。

こんな彼と上手くやっていくにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

「忙しい」という部分に注目して工夫する。



あと、ウツだとエネルギーを吸い取られると思って避けられる面もあると思うので、それをなんとかする。
誰でも同じだけど、自分のことを思いやってくれてプラスになる行動を取ってくれるなら遠ざけたりしません。

あなたがもし彼に求めているだけなら、それに答えられないと相手はイライラしてくるでしょう。

>なかなか私との時間を作ることが難しくなり、

これは「わたしのために」「彼の時間を要求」しているわけですよね?
彼にしてみればあなたと会うために払うコストが高いから会えないわけです。

うつについても同じ。あなたは彼が構ってくれないせいだと書いてます。こういう「与えてもらって当たり前」という発想から抜け出ない限りは実業家のパートナーは務まりません。(社長はときには家族より会社を優先させなければなりません)

しかし、人間、起きている間ずっと仕事している訳じゃないです。(そういう期間もありますが)
例えば、起きて出勤の準備したり風呂に入ったり食事したり寝る前のストレス発散なんてのは誰でもやってますよね。そういう時間に一緒に居ることは出来るのでは? まぁ思い切りが必要ですが。
    • good
    • 0

1年間でいろいろあったんですね。


彼が冷めてしまった可能性もあります。
通常、仕事で忙しいとかそういう言い方は言い訳でしかありません。
本当に大切な相手なら、自分がどんなに忙しくても相手の支えになってあげようとするでしょう。
うつ病と知っているならなおさら、「何の用?」とばかりに邪険にはしません。
社長になったとのことで女性との出会いも多いでしょうし、お誘いも多いでしょう。
時間の問題かもしれませんが、今は忘れられないように、あなたから彼に連絡を取り続けるしかないでしょう。
連絡を取らなくなってしまったら、自然消滅してしまう可能性もありますので。
我慢強く頑張りましょう。
    • good
    • 0

彼の状況を理解してあげること。


結婚を考えているなら、なおさらではないでしょうか。
あなたは実家にいるのですから、
両親の支えもあると思うので、うつ病も1人でいるより
ずっとラクだと思います。
彼は社長という立場になり、忙しくなり責任もある立場なので
それを理解してあげなければならないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!