
先日、同じ質問をしたのですが、カテゴリーが違っていたかもしれないので再質問します。おととい姪の誕生日プレゼントにipod nano 4Gを購入しました。 姪宅のパソコンはネット接続しておらず、私宅のパソコンからitunesをダウンロードしCDに焼いて姪宅のパソコンにインストールしました。itunesは無事にインストールでき音楽CDも取り込むことが出来ました。しかしipodをパソコンに接続してもitunesは自動で立ち上がるんですが曲が自動で同期されません。itunesの画面の下のほうの「同期」のボタンをクリックすると曲は転送され同期は出来ました。
でも初期設定では自動で同期されますよね?設定を変更した覚えもありません。ipodの解説本を読んでみたりしたんですが、どうも自動転送される設定になっているみたいなんです。
ネット接続していないなど何か問題があるのでしょうか?
あまりパソコンに詳しくないので分かりにくい内容で申し訳ないんですが宜しくお願いします。 OSはXPです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因はよくわかりませんが、自動で同期するようにさせるのは簡単です。
>itunesの画面の下のほうの「同期」のボタンをクリックすると
その画面の上部には、「概要」「ミュージック」「podcast」‥‥等の
項目があると思いますが、ここの「ミュージック」をクリックして、そこの
「音楽を同期する」という項目にチェックを入れれば、自動で同期される
ようになります。
回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた項目にはチェックは入っているようです。
設定に問題は無いように思うんですが・・・
同期できないわけではないので使用に問題は無いのですが、なぜ自動同期されないのかが不思議です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPodの中に入ってる曲をパソコ...
-
itunesからitunesに曲を移すには?
-
PC買い換えでitunesをバック...
-
USB曲順バラバラは
-
iTunesで購入した曲をCDに焼...
-
itunesで購入した曲をsonyウォ...
-
itunesやPCのフォルダについて...
-
ストレージを増やす。
-
ウォークマンAシリーズのブック...
-
Rio SU10の使用方法
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
フォルダの作成
-
「曲がコピーできませんでした...
-
i-tunesの曲の削除
-
ipod用の音楽ファイルの形式に...
-
iPod touchにアルバムアートワ...
-
iPodからCD-Rへコピー(焼く)には…
-
iTunesの曲がiPodに同期されない…
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
iTunesでの再生時間の表示がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPodのデータ
-
PC買い換えでitunesをバック...
-
ipod nanoからPCへのデータ移動...
-
i-podのデータをパソコンへ戻す...
-
iTunesについて※至急回答が欲し...
-
itunesからitunesに曲を移すには?
-
iPod内のデータの移行について...
-
ipodに入っているデータをパソ...
-
iPodの中に入ってる曲をパソコ...
-
削除した音楽ファイルを復元し...
-
今の中高生は、よく耳にイヤホ...
-
パソコンから外付けハードに取...
-
パソコンを買い替えました。ipo...
-
PCを買い換えた時のiPodの使い方。
-
USB曲順バラバラは
-
同じアルバムなのに複数に分か...
-
WALKMANで「不明なアーティスト...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
Music Center for PCでCDを取り...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
おすすめ情報