

絵を書くのが好きでよくノートに落書き等をしていましたが、水彩画やCGをやろうと思ってます。
そこでなんですが一枚書くのにアタリ 原稿 色塗りそれぞれどれくらいかかるのでしょうか。
私は下絵書くのに3分くらいで書いてうまくかけないなと思ってしまいます。
プロの方でも3分では私たちがよく見ている漫画の一シーンのきれいな絵はかけないのでしょうか。
漫画の一シーンはどれくらいかかるのでしょうか。アタリからペン入れ前まではどれくらいですか。それからペン入れの時間。
(桂正和先生のようなきれいな方)
何度も試行錯誤を重ねてやっと絵が決まるのでしょうか。
個人差はあると思いますが大体どれくらいですか。
漫画の表紙はどれくらいかかっているのですか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「アタリ 原稿 色塗り」は構造認識が間違っています。
全部原稿なのだから原稿という言葉が並ぶのはおかしい。
アタリは下書きに含まれるが全部ではないので
それでは下書きの時間を質問してないことになる。
彩色は絵柄によってぜんぜん違います。
下書きに要する時間は個人差が非常に大きい。
鳥山明や手塚治虫や大友克洋など天才的に早い人は
見る見るうちに描きあげます。彼らは下書きの際に
消しゴムを使って描きなおすことがほとんどありません。
しかしこれは例外で、普通は一枚一時間ぐらいかかります。
緻密な背景があれば下書きだけでも何時間もかかります。
天才タイプについては裏話的な記事で知ったのであって、
完成品から速さを知ることはできません。
桂正和先生については私はわかりません。
漫画の原稿は一人なら標準は一枚8時間と言われています。
これは製作ペースとアシスタントの人数と一致しています。
--------------------
いずれにしても、速い人は自然に速いのであって、
遅いタイプのひとが急いで描くとろくなことはありません。
なお、「下絵書くのに3分くらいで書いてうまくかけないなと」
ということはそれより時間をかければ確実にうまく描けるのですか。
しかしこの話は「漫画の原稿一枚あたり」の時間であり、
「絵を書くのが好きでよくノートに落書き等を」
ならば漫画作品の原稿はまだ一枚も描いてないことになります。
速さを問題にするのは満足な原稿を描ける場合です。
No.2
- 回答日時:
書き込みが分かれてすみません。
天才的に速い人の下書きでも一枚平均10分はかかると思います。
描き直しが無いから速いのであって、鉛筆を動かすのが
速いわけではないからです。
字が上手な人も筆記具のスピードは普通なのと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
文化祭の絵の展示でアニメやゲ...
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
萌えな女の子ばかり描き、背景...
-
シルクスクリーンとリトグラフ...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
りんごの絵を描きました。 鉛筆...
-
趣味でイラスト描いています 絵...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
絵を見て涙が出たことありますか?
-
絵画の個展に行ったら必ず買わ...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
水彩画の場合、印刷物なのか手...
-
著作権について知りたいです
-
20歳過ぎてから初めてイラスト...
-
漫画家は描く時、資料を見ずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
中学生です。今度、美術のテス...
おすすめ情報