
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、書式の表示形式が「数値」または「通貨」の場合ではないでしょうか。
この場合、『微妙に文字の位置がズレる』と云われている対象書式の[負の数の表示形式](括弧またはマイナス)の選択が違っていると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/12 08:09
>書式の表示形式が「数値」または「通貨」の場合
確認してみます。ってことは同じ書式設定にすればズレはないということなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
漢字の「西」の入力について (...
-
エクセル関数について(フォン...
-
Excel2002で音符、休符は打てま...
-
縦長の漢字フォントってありま...
-
PhotoShopの楷書文字を細くしたい
-
Excelで、Sheet内の文字フォン...
-
吉に似た土の下に口の吉をブロ...
-
エクセルの行が隠れている
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
A4用紙を8分割したい
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
エクセルで1本の直線を引いたら...
-
プリンターが突然1部しか印刷...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
漢字の「西」の入力について (...
-
エクセル関数について(フォン...
-
縦長の漢字フォントってありま...
-
画像編集 GIMPでフォントを書こ...
-
Excel2002で音符、休符は打てま...
-
「祐」と、言う字の旧字を出したい
-
吉に似た土の下に口の吉をブロ...
-
PhotoShopの楷書文字を細くしたい
-
Excelで取消し線を引いたり(Ctr...
-
Excel 2003 セル内の文字がズレる
-
ワードのユニコードについて
-
イラストレーターでフリーの外...
-
EXCEL VBA テキストボックス...
-
旧字の入力について
-
ペイントに付いて
-
PDFXchangebiewrでファイルが大...
-
イラストレーターのフォントが...
-
1文字あたりの幅を固定にした...
-
WINDOWSの「外字エディタ」の使...
おすすめ情報