
ABC粉末消火器の粉が廊下に散乱し苦労して掃除しました。
砂やホコリと消火器の粉をゴミ袋に入れ捨てるにも散乱しそうで心配です。
消火器メーカーに聞くと、不要消火器は回収できるが、粉だけはできないようです。薬剤はリン酸二水素アンモニウムや硫酸アンモニウムが主で、主に植物の肥料として広く使用されている成分で極端に吸い込まない限り人に害はないそうです。
清掃局のホームページでは粉は回収できないようです。
少量ずつ小分けして捨てるにも良心がとがめます。
粉を固めて捨てたらどうかと思います。
ABC粉末消火器の粉を固める手っ取り早い方法を教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家、我が研究室では消化器メーカのご託宣通り、家や研究所の「肥料」として庭や研究所の芝生に撒きます。
少量残った分は水で洗い流しに…。(富栄養化、汗)
「肥料」と同じ成分と聞いていましたが、それを実行されているとは
やはり専門家ですね。素人の私には半信半疑で実行できませんでした。
試しにやってみたいと思います。
ご親切に有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
固体で捨てるのではなく、可溶性ですので液体にして捨てる・・排水する・・が最も良いかと。
消火器に入っていた程度ですからせいぜい1~2Kgでしょう?
大量の水(例えば風呂の水を捨てる時)ですこしずつ流せば良いと思います。特に毒物ではありませんし(劇物ではありますが自然界に普通に存在しますし)少量なら問題ないでしょう。
この回答への補足
少量、水に溶かして試してみました。
ところが、撥水剤がはっているようで、ほとんど水に溶けません。
水に溶けやすい溶剤がないかと思い、野菜洗剤を少し混ぜてみましたが
あまり効果がありません。
水に溶けやすくする方法をご存じでしたら教えて下さい。
ご回答有り難うございました。
「回答への補足」に書きましたが、水に溶けやすくする方法が
わかれば教えて下さい。
本当にご親切に有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
軽油の熱膨張率ってわかります?
-
キュキュットを上向きに持った...
-
フェノールと水
-
ディルドから白い液体たくさん...
-
永久に腐らない水をつくるには?
-
消防法危険物の管内流速制限に...
-
フッ酸+硝酸混合液に対する耐...
-
化学について
-
腎臓の働きについて
-
凍らないチューペット
-
ファブリーズってベタベタしま...
-
液体の圧力上昇ってある?
-
エタノール。
-
浸入と侵入の使い分けについて
-
固相、液相、気相と固体、液体...
-
液体によって、L[リットル]あ...
-
溶融点と融解温度の違いについて
-
凍らせる前より凍らせて溶かし...
-
部屋でvapeを20分くらい吸いま...
おすすめ情報