
ヨークシャテリア(♀・9歳)を飼っています。
つい先日病院に連れて行ったところ、椎間板ヘルニアだと診断されました。
高年齢であり体も小さいのでもちろん手術はできず、酷くならないように様子を見ることしかできないといわれました。
今のところ、歩けなくなるような酷いヘルニアではないのが唯一の救いなのですが、それでも1か月に一回程度は
ブルブル震えて立てなくなります。そんな姿を見ると可哀想で仕方がありません。
なにか少しでも良くなる方法はないかと思い、いろいろと探してみたところ、針治療が効くという書き込みをよく見つけました。
そこで質問です。
(1)針治療というのは本当に効くのでしょうか?
(2)他に椎間板ヘルニアを緩和させることができる方法はありますか?
(3)昭島、武蔵村山あたりで犬の針治療をしてくれる信頼できる動物病院がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私の見解として参考程度にお聞き下さい。
Q、針治療というのは本当に効くのでしょうか?
A、過度の期待は出来ないと思います。
椎間板ヘルニアの治療は、あくまでも獣医師の役割り。
その治療行為の一環として針治療もありえます。
しかし、針治療によって椎間板ヘルニアが根治する訳ではないのは明白。
あくまでも針治療は痛みの除去等を目的とした二次的症状の緩和を目的とした治療。
私は、このように思います。
Q、他に椎間板ヘルニアを緩和させることができる方法はありますか?
A、リハビリ訓練。
椎間板ヘルニアで歩行困難に陥ったゴールデンが歩いた例があります。
それは、正にリハビリの成果によるものでした。
温水プールを歩かせて徐々に歩行能力を回復させた成果によるものでした。
貴ヨークシャテリアは、悪くても、まだ3度程度だと推察します。
であれば、次のようなリハビリが有効です。
1、和室に段ボールを2M程度2筋に並べて、その間を後向きに歩かせます。
2、和室にペットボトルを50cm間隔で並べて、それを越えて歩かせます。
つまり、この2つのリハビリで普段使っていない筋肉を使わせることができます。
つまり、この2つのリハビリで足腰の衰えの速度にブレーキをかけることができます。
これは、椎間板ヘルニアの治療ではなく、あくまでもリハビリに過ぎません。
しかし、私は、毎日30分程度のリハリビの継続こそが大切だと思っています。
なお、注意を要するのは、ダイエットによる足腰への負担の軽減という考えは誤りです。
適正な体重を維持しなければ、リハリビの効果は半減します。
ダイエットによって筋肉量を落とせば、鍛えるべき筋肉がなくなるので当然のこと。
以上、あくまでも私見です。
お大事に!
返事が遅くなり申し訳ありません。
今は腰に負担にならないような適度な運動をさせています。
そのせいかわかりませんが今のところは痛がるような症状は出ていません。
しかしまたいつ発症するかわからないので、針治療はさせようとおもいます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(1)針治療は本当にきくか。
鍼灸治療を行う獣医師から聞いた話です。
この鍼灸治療は、西洋学的治療に対する補完療法ともいわれているようです。
重度で慢性化した椎間板ヘルニア、脊髄軟化症、脊椎骨折、腫瘍などの場合は、西洋学的治療による手術・投薬でも治療が無理であり、鍼灸治療も同じとのことです。しかし、これ以外のケースでは、西洋学的治療の効果がいまいちのとき、鍼灸治療を試してみる価値があり、効果も得られるとのことです。
なお、鍼灸治療を実施している獣医師の中には技量差があるようです。しかし、このタイプの疾患では、典型的な経穴への鍼灸治療で7割の患犬に効果があるとのことです、残りは、東洋学的診断に基づく経穴へ鍼灸治療を加えないと効果がないからだそうです。
なお、鍼灸治療は複数回以上、継続して治療しないと効果は得られないとのことで、1~3回で判断しないほうがよいとのことです。
(2)緩和させる方法
リハビリによる方法は、筋力アップで痛みを緩和させることですが、鍼灸も同じことですので、ためしてからでよいのではないですか。
(3)関東周辺には、鍼灸治療のできる動物病院が多くあるようです。もし、参考にするなら、獣医東洋医学会の主催する「小動物臨床鍼灸学コース」を受講終了された先生か聞いてみてください。1年以上の期間にわたり鍼灸治療について基本から実際まで教習を受けて技術を習得していますので目安になるようです。
返事が遅くなり申し訳ありません。
針治療が少しでも効果があるのなら、ぜひ試してみたいと思います。
自宅でも筋力アップのための運動をさせているので、針治療も併用して
痛みがあまり出ないようにさせてあげたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 放射線治療・リハビリテーション 首の頚椎椎間板ヘルニアについて 4 2022/08/13 08:11
- 妊娠・出産 妊娠する事について悩んでいる22歳です。 私は昔スポーツ選手だったのですが、その時の故障で7年前に重 1 2023/03/07 03:12
- 頭痛・腰痛・肩こり 椎間板ヘルニアになりました。病院は必須ですか? 3 2022/10/14 12:33
- 血液・筋骨格の病気 頸椎ヘルニアは仕事を休むものではない? 2 2022/07/07 19:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 最高の椎間板ヘルニア治療対策を教えて下さい 2 2023/05/29 19:06
- 会社・職場 椎間板ヘルニアと職場のことで悩んでいます。 2 2022/10/04 09:20
- 放射線治療・リハビリテーション ヘルニアの治療について 3 2022/11/17 16:53
- 神経の病気 椎間板ヘルニアになりました。病院でもらった椎間板ヘルニアのチラシに書いてある、原因と書いてあるのが、 5 2022/12/14 11:47
- 引越し・部屋探し 腰椎椎間板ヘルニアになった事がある人、また現在進行形の方に質問です。 1年前に足に痺れが出るタイプの 4 2022/06/18 12:39
- 頭痛・腰痛・肩こり 「椎間板ヘルニア」の診断結果 6 2023/06/02 22:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
下記英文の訳についてお聞きし...
-
霊的治療家、心霊治療家の方を...
-
小1の子に治療の恐怖を取り除...
-
ちんこの毛っていつ生えましたか?
-
エラーが出るんでこの写真をみ...
-
未来から僕がやってきた。 10年...
-
ネット依存治療の一環でTwitter...
-
精神医療で患者が治療者に恋愛...
-
語彙が思いつきません。
-
彼女が真性の陥没乳頭だったら...
-
歯科行って虫歯の治療したのに...
-
mass effectって何?
-
オプジーボで癌は治るようにな...
-
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
埼玉近郊で長期入院できる施設...
-
取手市付近の婦人科で良いとこ...
-
脳腫瘍にあなたがなったら 女に...
-
躁うつ病患者の飲酒、運転
-
胆嚢摘出後、更に肝臓摘出の危機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳です。歯科衛生士をしてい...
-
鍼灸院で脱ぐ?
-
仙骨治良(治療)の「MRT」につ...
-
梅毒かかってしまい、注射した...
-
鍼灸師の先生と2人飲みに行きま...
-
彼女が真性の陥没乳頭だったら...
-
霊的治療家、心霊治療家の方を...
-
煽る奴って人格障害なのではな...
-
子供の茶あざ治療について
-
性同一性障害
-
精神科医が行う精神治療の最終...
-
ちんこの毛っていつ生えましたか?
-
辞めたいです
-
ネット依存治療の一環でTwitter...
-
オムロンの低周波治療器につい...
-
僧帽弁閉鎖不全症、気管虚脱、...
-
前立腺の生検をして1カ月が経過...
-
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
双極性障害II型の恋人との付き...
-
産婦人科の主治医に恋
おすすめ情報