アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲食店を経営しております。
パーティーやイベントなどでマイクを使用すると、大きな声を出した瞬間にアンプの電源が落ちてしまいます。
アンプは家庭用のものだと思いますが、そのパワー不足などが原因なのでしょうか?
対策として何かを買い替えたりすれば改善できるのでしょうか?

以下が現在のシステムです。

ワイアレスマイク

ワイアレスマイクスピーカー外部出力

ミキサー(behringer UB802)http://www.behringer.com/UB802/index.cfm?lang=JPN

アンプ(Pioneer A-D5X)http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.p …

スピーカー(JBL 4312M)http://www.harman-japan.co.jp/product/jblhome/43 …

以上です。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

マイクで大声でしゃべると入力オーバーで音が割れますが、アンプが落ちる原因の多くは低音の過大入力が入ることです。


Pioneer のアンプには保護回路が入っていますから非常に低い周波数ではこの保護回路が働いてアンプを保護します。
大きな声を出した瞬間と言うことから、これが原因と推測します。
出力オーバーの場合は音が歪んでもすぐに落ちることはありません。

このような場合はアンプにサブソニックフィルタースイッチが付いていると思うのですが、このスイッチを入れてやれば超低音をカットして保護回路が働くことを防ぐことができます。
    • good
    • 1

間違いなくアンプのパワー不足でしょう。


amp(アンプ)-SP(スピーカー)間のインピーダンスも取れてるようなので多分入力が大きすぎて保護回路が働いたのではないでしょうか?

ただ、SPの許容入力が大きくないのでSPも買い替えが必要かもしれません。
瞬間許容が書いてないので詳しくはいえませんが・・・。

もし、今の音量で満足していて、出力が落ちないことだけを望むならMicプリ(この場合ミキサー)の後にリミッターを入れてレベルが超えないようにしてみてはいかがでしょう?
amp、SPをかえるとなると軽く10万以上の出費になりますがリミッターを使えば数万以内で(あくまで応急処置ですが)飛ばなくなるでしょう。
 
また、ベリのミキサーのメインアウト基準電圧が0dBuなのに対しアンプが通常の民生機だとしたら基準電圧-10dBの可能性もあるのでかなりいっぱいいっぱいの動作をさせていることになり、落ちるのも無理ないです。
 
リミッターに関しては、余りにも価格差が大きいし、音も好みで分かれてしまうので、あえて書きません。
    • good
    • 0

やはり、家庭用で150Wx2はきついと思います。


自分も体育大会で家庭用アンプを使ったことがありますが、やはり
片チャンネルだけですが落ちました。

業務用のパワーアンプをお勧めします。
信頼性が違います。
余裕を持たせて、300Wx2程度を買えばいいでしょう。
YAMAHAのアンプが低消費電力でおすすめです。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
    • good
    • 0

電源コードが細すぎるか、その系統で使用している電力が多すぎて


大きな声を出すと(出力が大きくなると)電源電圧の低下で電源が落とされるのでは ?
太い電源コードで 他のコンセントに接続してみては 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!