
大学生になって、一年が立ち、最近、体がかなりなまっているような気がします。
そこで、春から、何か鍛錬をはじめようと思っています。
よく、体を鍛えるために素振りをしている漫画やアニメがありますが、素振りは本当に体を鍛えれるんでしょうか?
腕の筋力?それとも、体全体の持久力も鍛えれるのでしょうか?
剣道や剣術をはじめようと思っているわけではないので、素振り方とか、握り方とか、どうでもいいと思っていたのですが・・・何も体も鍛えられず、ただただ、棒を振っているだけになるのではないかと・・・・
やる時の心構えとか、こうやればいいとか、ありますでしょうか?
また、早朝に木刀を袋にでも入れて、背負って自転車で川原にいってやろうかなぁと思っているのですが、背負い方とか、あるんですかね?なんとなく、危なそうなイメージが・・・こぐときにぶつかる・・?
最後に、注意することなどがありましたら、お願いします・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
木刀の素振りは確かに運動することによって腕力や体の持久力を鍛えることが出来るでしょうが、専門のトレーニングには全く適わないです。
そもそも剣術のための練習が素振りですから、例えるなら卓球はやらないけどラケットを持って素振りするようなものです。素振りに二つの方向性があるとすると一つは剣技養成のためのもので、体力作りの素振りもありますがこれは一般に使われるものではなく丸太のようなものを使用します。また人によっては鉄棒を振る人もいます。そんなことをするより腕立て伏せやランニングなどをした方がよほど良い運動になるでしょう。ちなみに川原でも恐いと思う人がいると警察に通報されることがあるので要注意です。私の知り合いは結構警察呼ばれてましたよ。昔は警察も武道には理解あったんですが、最近ではそうでもないのです。さらに木刀の素振りをしていて警察に「剣道?」と聞かれて「違う」というとなおさら疑われそうです。
回答ありがとうございます。やはり、何もわからないまま、木刀を購入して、無駄になることがなくてよかったですw
なんとなく、川原で体を鍛えるというと、人知れず、剣を振る姿を思い浮かべて、やってみたいなぁと思ったのです・・・が、実際にはそんなのは無理だろうなぁっとは思っていたりもしました・・・
木刀の素振りをしていて警察に「剣道?」と聞かれて「違う」というとなおさら疑われそうです。
>全く、そのとおりです・・・。自分の知り合いなら、いざ知らず、みしらぬ男が朝から、木刀振ってれば、恐れられますよね・・・もう、竹棒持って、はしゃいでた子供じゃないだから、そうなってしまっても仕方ありません。逆に、剣道を昔から、やっていれば、「そうです」と答えられたのにと、後悔していたりもします・・・(ちなみに自分は中高卓球でしたので)
無難にランニングとかにしておきたいと思います・・・ありがとうございました・・・
No.2
- 回答日時:
私は無駄ではないと思いますが、やめたほうが無難です。
例えば、私は高校で通称”殺人木刀”を振り続けた結果、背筋力が200キロを超えました。
ウエイトトレーニングや筋トレを一切せずにです。握力も両手とも70キロ。
もちろん、普通の木刀ではなく”殺人”ですから、重量もあります。普通の竹刀の4・5本分。
それを振り回すわけですから、遠心力も加わりかなりの腕力が必要になります。
また体の姿勢を保とうとして腰も強くなりますし、動きのある素振りもすれば、下半身のトレーニングになります。
腕立てなどの筋トレとちがい、様々な動きが可能ですから、様々な筋肉が鍛えられることが特長です。
持久力も全身で剣を使うようにすれば、かなりつきます。
シャドーボクシングをすればわかるとおり、素人が1分全力で動くことがどれだけ大変か。
まあ、それもこれも基礎があっての賜物です。
素振りの仕方、体の動かし方を知っていることが前提です。なので、できれば剣道の道場に通ってください。
ただ漠然と体を鍛えようとしても続きません。
よほどのナルシスト以外は、スポーツをする過程で楽しみながら鍛えてください。
それが剣道ならばこの質問の回答をご自身で体感できるでしょう。
回答、ありがとうございます(^^)
握力70キロとは・・・・驚異的ですねww 自分なんて、両手合わせて70くらいですよwww 左が異常に弱くてですねw
まぁ・・・昔はスポーツはやっていた方だったとは思います。小学生で、水泳・柔道。中学・高校で卓球。本当は高校で剣道をはじめたかったのですが、もう遅すぎると思ってやめました・・。実際、今となってはもう本当に遅すぎて、始める気はありません・・・
体を鍛えるのは確かに・・続くかどうかかなり不安ですが、走ることに至っては結構、好きだったので慣れればできるんじゃないかなぁとも思っています。
走ったり、筋トレしたり、基礎的な体力がついたら、道場とかそういうのも考えれたらいいなぁって、思っています。とりあえず、がんばりますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素振りの有効性について
-
バットのスイングスピード上げ...
-
お好きな⦅キャラクター⦆はど...
-
メンタリストのDaiGoさんに同情...
-
ゴルフクラブの素振り
-
これを日本語にしてください! ...
-
1ヶ月で3kg、4ヶ月で12kg痩せ...
-
長女の部活の質問です! 長女が...
-
素振りによるドライブ・シュー...
-
野球でいい素振りの方法を知り...
-
素振りで手の皮を簡単に剥く方...
-
野球のバットについて教えて下...
-
クラブが手の中で回ってしまい...
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
-
ドクターグリップのグリップ
-
打ちっぱなし
-
アプローチについて
-
ゴルフ トップでの手首の角度。
-
自転車のハンドル取り外し
-
飛距離はヘッドの重量とヘッド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前で素振りするのはいいで...
-
野球のエア素振りをしてる男性...
-
素振りで手の皮を簡単に剥く方...
-
筋トレを継続的にやるコツ
-
KAT-TUN「Real Face」の舌打ち
-
ゴルフクラブの素振り
-
鬼滅の刃に出てくるカップルで...
-
木刀の素振りについて
-
家の前で素振りしてるんですけ...
-
近所の市営体育館に時々行くの...
-
これを日本語にしてください! ...
-
1ヶ月で3kg、4ヶ月で12kg痩せ...
-
迷ってます!
-
卓球部に所属しています。
-
長女の部活の質問です! 長女が...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
剣道の一挙動の名前は?
-
Faith HillのCryの歌詞の訳
-
中1女子です。 部活で、ソフト...
-
ゴルフ練習場の1階と2階の飛...
おすすめ情報