dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auの携帯を変えようと思っていてW61Kを調べたところ、ネット上で機種変更出来るHPを見ると他のと比べてW61Kは新機種なのに破格の値段なのですが、京セラの評判が悪いのですか??もし京セラを使ってる方がいましたら欠点を聞きたいです。

A 回答 (8件)

W61Kユーザーです。

1,500円程度で増設しました。たしかに安いですね。ワンセグが観られない、画面解像度がワイドQVGAであること等、機能や性能が突出していないこと、そもそもW61Kは最上級のスペックを載せて売り出そうという機種ではないのです。それが安さの原因でしょう。悪く言えばありふれた性能、良く言えば「一部の人にとっては十分な性能」ということです。ツーカーのサービス終了も近いですし、ツーカー利用者の乗換え用の機種としてauがW61Kを推奨しているのも関係あるかもしれません。
京セラ機種の評判が悪かったのは昔のことです。A5502K、W31Kといった機種についてネットで調べれば、何が原因で評判が悪かったのか判ると思います。私も京セラの携帯はこれで3台目ですが、W61Kは派手な部分がないぶん基本性能の高さを実感できる良機ではないかと思います。キーレスポンスも早いですし、メールを良く使うのであればお勧めできます。「デジタルカメラは画素数だけで判断してはいけない」とよく言われますが、携帯も同じです。付いている機能が同じでも、使い勝手、キーレスポンス、フォントの読みやすさなど、違いがいくらでもあるわけです。お住まいの地域にもよりますが、KDDIデザイニングスタジオに足を運べる環境であれば、実機を触って試すことができます。
良い買い物になるといいですね。
    • good
    • 0

ANo.4です。

三度で、すみません。

追記
なので、安く出来るのではないでしょうか。
戦略的にも、(ワンセグなしなど)多少、機能を省いて安くする事で、
売りやすく(=買いやすく)しているのだと考えます。
    • good
    • 0

ANo.4です。


地域・時期・キャンペーン等で違いはあるとは思いますが、大きな解釈として、
auブランドを展開するKDDIの大株主だからではないでしょうか。
    • good
    • 0

ANO4さん、アドバイスありがとうございす<m(__)m>


設定する所がありました^^;
質問者さんの、お力になれなくて、すみませんでした<m(__)m>
    • good
    • 0

横から申し訳ありません。


ANo.3 さん

>占いの設定をしたら情報期限が過ぎてるため設定できない
生年月日の設定をして、次回配信(朝方)を待たないと表示されません。
(WIN 2.4Mエリア・EZニュースフラッシュアプリ自動更新の設定において)

買いたての機種なら、初回の更新がされてない状態です。
(ニュースは1時間毎ですが)

価格そのものと、これは、全く関係ありませんので。
ひとまず、誤解のないように。
    • good
    • 0

( ゜▽゜)/こんばんは。



今日、61kに機種変更しました。
1890円でした(^_^) 待ち受け画面に天気予報などが表示されるのですが、占いの設定をしたら情報期限が過ぎてるため設定できないと表示されました。多分、このことが破格の値段になったと思います。

新規で契約するなら分かりますが、機種変更で1890円で出せるのかと、お尋ねしたら店員さんが私どももわかりませんということでした。

原因は、↑の期限切れが分かってて知らない振りしたのかもしれませんね^^;

ワンセグは付いてないし、他の機種からすれば機能が少ないと思います。

私は、通話・メール・スケージュール・目覚まし等くらいしか使用しないので安い買い物したと思っています^^
    • good
    • 0

自分はW44Kユーザーであり、元業界関係者です。


京セラ携帯はAUのなかでも機能的なスペックは後発となることが多く、薄さや形をうりにしているところがあります。
簡単携帯など普通にメールしたり通話する分にはお勧めです。(自分もこっちです)
欠点ではないのですが、カメラの画素数や液晶のドット数、ワンセグ対応などを機能面で選びたい人は値段が高くても他社を選ぶので、京セラのものは安く設定されているようです。

参考URL:http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ …
    • good
    • 0

現在、京セラW52K(MEDIA SKIN)を使用しています。

以前は東芝W31Tを使用してました。京セラ製は買わない方がいいです。僕も本当に後悔しました。
悪い点は
•カメラのノイズがひどい
•変換作業がやりにくい(十字キー左右使用不可)
•アクセサリが少ない
•アプリとかのフォントがかなりみにくい
•キーが押しにくい(MEDIA SKINだけでなく)、キーがむちゃくちゃ固い
これまで京セラ、東芝、カシオ、三洋、ソニエリを使いましたが、
カシオ>ソニエリ=三洋>東芝>京セラ
ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!